最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知方法 | zoom |
質問内容・回答
①長所・短所
一次面接と同じように答えました。
②入社後、やりたい職種
ブランド事業でVMD・ECなどに携わりたいです。またブランド事業で経験を積むことができたら、コンサル事業で活躍したいと考えています。
【深掘質問】VMD・ECを志望する理由
【深堀質問回答】
アルバイト経験の中で商品の良さを伝え、売上を向上させることの楽しさを感じたので、今度は接客以外の角度、売り場作りやECといった大きな規模の場所でそれを実践したいと考えたためです。
③ワールドのブランドに小さい頃から興味を持ってくれていたようだが、思い出を3つ教えて
小学生の頃から経験を答えました
④逆質問
ワールドに入社されて一番楽しかった思い出を教えてください(人事部長・社長どちらも)
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 社長・人事部長 |
面接の雰囲気 | 社長と人事部長が面接相手ということもあり、かなり厳かな雰囲気であった。役員の部屋でおこなうため静かで緊張する雰囲気だった。逆質問などでは笑顔もあり、少し緊張がほぐれたが、その他は基本的には淡々と質問される形だった |
評価されたと感じたポイント | 最終面接のためかなり緊張したが、受けていた人数的にも意思確認の面接であったような気がしていたため、多少失敗してしまっても良いから、とにかく熱意を伝えることを意識して、第一志望であると強調した |
対策やアドバイス | 一次や二次では論理的に話せるかや、提案ができるかが特に見られていたと思うが、最終ではとにかく志望度の高さを伝えるのが大事であったと思う |