三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

  • 学習院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページ、メール

質問内容・回答

①これまでの人生で成し遂げたこと、頑張ったことを教えてください

私の人生の中で頑張ったことの一つに留学経験があります。日本人が多い中で、外国人の友達を作ることに苦労しました。

【深掘質問】

①どのような工夫をして、友達を作りましたか。
②なぜ友達を作ろうと思ったのですか。

【深堀質問回答】

①の回答:3つ行動を起こしました。1つ目は週末は必ず外出すること、2つ目は放課後に開催される語学学校のイベントに必ず参加すること、3つ目は週1回のスポーツ活動に参加することです。これらを通して英語に触れる機会を増やすとともに、現地での友達を10人以上作りました。

②の回答:友達を作ることで授業では得られないことを得られると思ったからです。また、留学の限られた時間を有意義にしたいと思ったからです。

②これまでの人生で挫折した経験、または大きな失敗をした経験はありますか

記載なし

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役職なしの20代女性社員
面接官の印象
学生の服装オフィスカジュアル
面接の雰囲気緊張感は全くありませんでした。
評価されたと感じたポイント会話のキャッチボールができているかを見られていた気がします。基本的に聞かれたことに対して端的に分かりやすく答えることができているかどうかを評価されていたように感じました。
対策やアドバイス緊張せずに落ち着いてわかりやすく話すことができれば難易度は高くないと思います。コミュニケーション力があるかどうかの振るいにかける面接だと思うので、しっかりと自己分析をした状態で臨めば、準備にもそこまで時間をかけなくて良いと思います。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

志望動機 変化に富んだキャッシュレス決済を扱い、人々の生活をより豊かにしたい。〇〇や〇〇を通じて「人の心を動かす、プラスの価値を与える」ということにやりがいを感じてきた。そして自分自身が大学生になり、日常生活から切り離せない決済という行為においてカードと出会ったことで、生活が圧倒的に豊かに、そして便利になった。他社に比べ「挑戦」を重ね、固い基盤を持つ貴社でこそ、より多くの人に革新的なキャッシュレス...
三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所豊洲本社会議室時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ、メール 質問内容・回答 ①あなたの特徴が伝わるような具体的なエピソードをふまえて、自己紹介をお願いします ○○大学○○学部から参りました○○です。大学では英語で社会科学を広く学んでおり、留学も経験しました。それ以外に、中国語も勉強しています。趣味は旅行で日本は34都道府県、海外は7ヵ国旅行しまし...
三井住友カード

総合職(オープンコース)

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ、メール 質問内容・回答 ①これまでの人生で最も成長したことは何ですか 高校三年生の時に一人旅に行ったことです。大学の下見を兼ねて、関西と関東に1泊3日で行きました。 【深掘質問】 なぜその旅で成長したのですか 【深堀質問回答】 計画から実行までの過程をすべて一人で行ったからです。今までやったことがないこ...

26年卒

女性

ES情報

これまでの人生で問題解決をしたエピソード、もしくは、リーダーシップを発揮したエピソード、いずれかについて教えてください。※問題解決をした経験、エピソードは、「全体像把握」「計画力」「タスク整理や進捗管理」などをポイントに記載してください。※リーダーシップを発揮した経験、エピソードは、「統率力」「意思決定力」「実行力」などをポイントに記載してください。(400文字以下) サークルにおいて協賛企業を獲...

25年卒

女性

ES情報

学生時代最もチャレンジしたことと、そこで発揮されたあなたの強みについて教えてください。 最もチャレンジしたことは中国語の学習です。中国語を学ぼうと考えたきっかけは、日本人の中国人に対する偏見です。身近に中国人がいなかった環境の中で、私の中国人の第一印象は偏見から形成されました。しかし高校2年生の時、中国人の学生と交流する機会がありました。そこで彼らと自分たちの共通点を発見し、中国語を習得したいと考...

25年卒

女性

ES情報

学生時代最もチャレンジしたことと、そこで発揮されたあなたの強みについて教えてください。(400字程度) 最もチャレンジしたことは中国語の学習です。中国語を学ぼうと考えたきっかけは、日本人の中国人に対する偏見が発端です。身近に中国人がいなかった環境の中で、私の中国人の第一印象は偏見から形成されていました。しかし高校2年生の時、中国人の学生と交流する機会がありました。そこで彼らと自分たちの共通点を発見...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学名、研究内容、ガクチカ、趣味を見出し程度に話した。 ②ガクチカ ITベンチャーの長期インターンシップです。社内タイムマネジメントツールを全社員に対して使用を促し、集めたデータを分析しました。初めに、導入したばかりのタイムマネジメントツールを全社員に使ってもらうための努力をした...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 大学名、研究内容、ガクチカ、趣味を見出し程度に話した。 ②就活状況 業界で言うと、SIer業界を見ています。職種で言うと、システムエンジニアやデータアナリストをみています。 【深堀質問】 なぜうちの会社に興味を持ったか。 ③自己アピール 私は「周囲の人々を巻き込む力」に長けています...

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所Web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①就活状況 業界で言うと、SIer業界を見ています。職種で言うと、システムエンジニアやデータアナリストをみています。 【深堀質問】 3daysのインターンシップはどうでしたか? ②ガクチカ ITベンチャーの長期インターンシップです。社内タイムマネジメントツールを全社員に対して使用を促し、集め...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社会議室時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学文学部から参りました、○○と申します。私を漢字一文字で表すと、「軸」です。これには2つの意味があります。1つ目は、身体の軸です。クラシックバレエ、応援団、チアダンスと、体幹命の競技に全力を注いできたため、ちょっとやそっとのことでは倒れない強靭な軸を手に入れました。2つ...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所Web時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①就活の軸 3つあります。1つはチームで動くこと、2つ目は挑戦できる環境、3つ目は人の心を動かす、感動させることです。 【深堀質問】 それぞれ説明してください。 【深堀質問への回答】 1つ目のチームで動くというのは、○○と○○(競技名)の経験によるものです。全員が同じ目標に向かって切磋琢...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間15分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学文学部から参りました、○○と申します。私を漢字一文字で表すと、「軸」です。これには2つの意味があります。1つ目は、身体の軸です。クラシックバレエ、○○、○○と、体幹命の競技に全力を注いできたため、ちょっとやそっとのことでは倒れない強靭な軸を手に入れました。2つ目は、自...
icon

もっと見る