一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①学生時代に頑張ったこと
体育会系スポーツサークルでチームを地区大会準優勝まで導いたことです。私のサークルは半年に1回ある大会に向けて練習をしているのですが、なかなか予選を勝ち進めないという問題がありました。そこで、技術的な面に関しても、団結力的な面に関してもアプローチしていきました。その結果、このような記録を達成することが出来ました。
【深掘質問】
①練習の頻度
②なぜ団結力的な面も頑張ったのか
③なぜこのサークルに入ろうと思ったのか
【深堀質問回答】
①週に2回で、チームを組んでいる関係から、義務参加制で行っています。
②週に2回必ず練習に参加しなければいけないというところで、練習に来たことに達成感を感じてなあなあに練習をしてしまっている部員が多いように感じたからです。このチームに貢献したい!と自然に思ってもらえるようなチームにする必要があるのではないかと考えました。
③中学時代にこのスポーツの部活に入っていたのですが、引退試合に出ることが出来ずに悔しかったことを覚えていたからです。高校は別の部活動に入ったのですが、サークル選びの時に、学生最後にやり切りたいなと思い、このサークルに入ることを決めました。
②なぜ金融業界で、なぜ信託なのか
お金は私たちの生活に深く関わっているものだと感じるからです。私自身、社会を根本から支えたいという思いがあったため、私たちが毎日目にするお金に関する業界に関心を持ちました。
また、専門性が高まるようなお仕事に関心があり、銀行も併せて考えていたのですが、ゼネラリストというよりはスペシャリストになりたいと考え、信託業界に行きたいと考えております。
【深掘質問】
なぜこの会社なのか
【深堀質問回答】
他の会社よりも不動産に強みがあると考えているからです。私自身、人の生活に深く関わるという点から、不動産にも関心があったのですが、大きいお金を一気に動かすことの責任感と使命感を持って働きたいと考えております。
③希望部署はどこか
不動産です。私自身、人の生活に深く関わるという点から、不動産にも関心があったのですが、大きいお金を一気に動かすことの責任感と使命感を持って働きたいと考えております。
【深掘質問】
他の部署に行く可能性もあるが大丈夫か
【深堀質問回答】
もちろん第1志望は不動産部門ですが、他にも為替部門等にも関心があります。そのため、他の部署でも頑張って働きたいと考えております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 役職無し、20~30代 |
面接官の印象 | にこやかに対応してくれた |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | 穏やか、話しやすい雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | 志望動機で他社との比較がきちんと出来ている点や、ガクチカをきちんと話しきれた点 |
対策やアドバイス | ガクチカ・志望動機をきちんと固める |