一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学○○学部○○学科の○○です。
私は、大学で体育会部活動に所属しており現在は副主将を努めております。
自分自身を一言で表すと、「アグレッシブ」な人間だと思っております。
部活動では、全国大会優勝に貢献するために日々、練習に取り組み、昨年チームとして始めて日本一になることが出来ました。また、私自身は大会MVPに選出されました。
【深掘質問】
○○とはどのような競技か?
【深堀質問回答】
※内容未記載
②学生時代に力を入れたこと
私は、大学で日本一を目指す体育会部活動に在籍し、全国優勝に貢献できる選手になることを目標に掲げ2つの課題に取り組みました。まず、短期的課題として、試合でのミスなどの不安要素を無くす為、コースや走り方の確認を何度も行い、練習後の振り返りに時間を掛けました。また、解決しない場合には週末にOGに相談し、常に自分のベストプレーができるよう努めました。次に、中期的課題として、お互いが励まし合える環境を率先して作りました。私自身もミスを引きずってしまうことが課題としてあったため、まずは自分からミスをした相手に必ず声を掛けることを意識的に取り組むことにしました。その結果、チーム全体として𠮟咤激励し合える雰囲気となり、自分自身もミスを引きずらないメンタリティを作ることができました。上記の取り組みにより、2年次で目標としていた全国優勝を果たし、自分自身もMVPを獲得することができました。この経験から、短期、中期、長期的課題を持って練習に取り組むことの重要性と、細かく目標設定を行うことで、課題解決に向けてのプロセスが明確になり、小さなステップの積み重ねが大きな自信へと繋がることを学びました。
【深掘質問】
なぜチームに貢献する選手になりたいと思ったのですか?
【深堀質問回答】
※内容未記載
③志望動機
私が御社を志望する理由は、中小企業に安心をお届けし、挑戦の後押しができると考えたからです。
私は、中学時代に部活中の大怪我から手術を経験しましたが、スポーツ保険の保証を受け、リハビリを行い、完治させることができました。スポーツに怪我は付きものですが、私は保険のおかげで安心して競技に打ち込むことができ、この経験から保険業界に興味を持ちました。
また、私自身、部活動で後輩という知識や経験が少ない存在を支えた経験とそこから得た達成感や、やりがいから「中小企業マーケットに特化」した御社の経営方針に興味を持ちました。
特に、「税理士を通じた間接営業」や「経営支援」など幅広い事業を展開しており、保険商品の提供のみならず、そのから得た知識を経営支援という形で届けることで、様々なニーズに応えることができる点に魅力を感じ、私自身多方面からお客様の挑戦をサポートしたいと考えるため御社を志望いたします。
【深掘質問】
入社後はどの部署に行きたいか。
【深堀質問回答】
※内容未記載
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後。オフィスカジュアル、入社7年目。 サマーインターンの際にずっと司会などをやって下さった方。 |
面接官の印象 | ZOOMから退出してしまうというアクシデントがあったにも関わらず、話す時間を設けて下さったり、途中から入室した際にには「今このような質問をしています。」と丁寧に答えてくださったり、自分がアクシデントで焦ってしまったのですが、何度も声を掛けてくださり落ち着いて面接を受けることが出来ました。 |
学生の服装 | ー |
面接の雰囲気 | 緊張感がある環境でしたが、社員の方が学生が緊張しないようにたくさん声かけをしてくださいました。 |
評価されたと感じたポイント | 面接の最中に電波が悪く、何度かZOOMから退出してしまった場面があったのですが、自分が指名された際には笑顔で端的に答えるように心掛けました。 |
対策やアドバイス | 面接に慣れておく。 他の学生が話しているのを聞くと自信が無くなってくるので、自分が話すことに自信を持つことが大事だと思います。 |