一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 25分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間程度 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
本日はお時間をいただきありがとうございます。〇〇大学〇〇学部〇〇学科からまいりました。〇〇と申します。本日はよろしくお願いします。
【深堀質問】
〇〇学科とは何を学ぶところですか。
【深堀質問回答】
昔は〇〇学科という名前であり、土木や地盤、防災に関係する津波についてを学びます。
②志望動機を教えてください。
貴社の「教育・広報・就職から生徒をサポートする」という働き方に魅力を感じ志望いたしました。クラス担任と学校運営、教育とビジネスの両方の業務に携わることができる貴社の働き方は、日々変わっていく社会の流れを実習等を通じて学んだ、私の学科での経験が活かせるのではないかと思いました。
③ 多くの通信高校のなかでなぜ弊社なのですか。
生徒の入り口から出口まで、入学から就職までを長い目で見守り、サポートしていけるところは貴社しかないと考えたからです。
④学生時代に力を入れたことについて教えてください。
9つの大学が所属する○○サークル連盟の連盟長を務めています。中学高校で6年間テニス部に所属していた忍耐強さを買われて、先輩方に指名されました。連盟長の主な仕事は、連盟大学が参加するライブの主催と、それに伴う日程調整やルール作り、外部のライブハウスの予約といったことがあります。
連盟長になって初めてライブを主催した際、各大学から日程調整や仕事分担で「偏りがある」等の意見が出ました。私自身は公平に割り振れていると思っていたのですが、実際に話を聞いてみると、各大学における部員数の増減があり、確かに正しかったのです。そこで私は、各大学の事情を考慮して分担を組み直しました。そして、全員が納得して取り組めたことで、無事ライブを終えることができ、私自身は、人前に立って発言することにも自信を持てるようになりました。
この経験を通じて、どんな意見でも認めることが出来る協調性と、周りのことを考え、粘り強く行動することが出来る視野の広さを得ました。
【深堀質問】
連盟全体の人数は何人ですか。
【深堀質問回答】
500人程度です。
⑤逆質問:貴社で実際に働くことになった場合、初年度から活躍されている方々に共通することはありますか。
初年度はとにかく忙しいので、ゆっくり慣れていっていただければ十分です。
⑥逆質問:先ほどのお話の中で離職率が低いとおっしゃられていたと思うのですが、その理由はなんだと考えられますか。
女性の産休育休制度がきちんとしていて、利用して復帰される方が多いからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 女性、30歳前後、スーツ |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 女性の方でした。初めに緊張しているかと聞かれ、素直に緊張していますと答えると、大丈夫ですよとお声がけいただき、そこからは和やかな雰囲気で進みました。こちらの返答にも相槌をきちんと打っていただけます。 |
評価されたと感じたポイント | トリッキーな質問はされないですが、返答内容に対してかなり深堀をされます。また、面接官の方に自分から質問したりして話を広げたことがよかったかもしれません。 |
対策やアドバイス | ESと答えることに矛盾がないように、自分が書いたことはきちんと頭に入れておきましょう。 |