一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 60分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①長所と短所を教えてください。
長所は、授業中に寝ないことや提出物を期限内に出すなど、当たり前のことをきちんとやり、目標があれば、一生懸命物事をこなすことができることです。 短所は、コミュニケーション力が低いことです。
【深堀質問】
コミュニケーション力が低いという面で、仕事をする上でやっていけそうですか。
【深堀質問回答】
大学生活の中で毎週行っている〇〇ゼミでのグループ活動やアルバイトなどで、身につけていきます。
②自分の将来像は何ですか?
最初は製造で働くこととなると思いますが、最低限のノウハウを身に着けたら、人に教えられるくらいになり、コミュニケーション力もあげていき、短所の成長につなげられるようになりたいです。
【深堀質問】
どのようにノウハウを身につけていきたいですか?
【深堀質問回答】
仕事をやっていく中で、ほかの方の動きなど真似しながらいいところを取り入れてやっていきたいと思います。
③周囲からなんて言われることが多いですか。
大人しくて真面目と言われることが多かった気がします。
【深堀質問】
そのように言われる理由はなんだったと思いますか?
【深堀質問回答】
実際に学校などで大人しく、授業中も真面目だったからだと思います。
④学生時代に力を入れたことを教えてください。
大学3年生の夏から始めたアルバイトです。 学費や生活費などを稼ぐという目標のもと一生懸命頑張りました。週3から5で日勤の仕事をやることが多く、同世代の人達よりも多く働いたと思います。また、バイトを通じて人とのコミュニケーションの取り方なども学べたと思っています。
【深堀質問】
どのようなバイトをしましたか?
【深堀質問回答】
物流や工場などで、梱包やピッキングなどモクモクと個人で作業する軽作業と言われる未経験でもできる仕事をやっていました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事・男性・スーツ |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 簡単な自己紹介などで質問してきて、和やかな雰囲気になっていきました。 |
評価されたと感じたポイント | 質問内容にスムーズに答えられました。 |
対策やアドバイス | 自分のことについてよく言えるようにしましょう。 製造分野などで自分がどういうところで製造に向いているのかをきちんと話すことが大切です。 |