最終面接
基本情報
場所 | 本社オフィス |
時間 | 45分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。大学一年生から〇〇語を第一外国語として専攻し、2023年8月には語学研修に参加しました。現在、〇〇ゼミでは〇〇語の単語について統計学的に分析しております。学業外では、体育会の部活に所属しプレイヤーとして艇をリードしました。アルバイトではカスタマーサービスセンターで働いております。小学生の時に部活を立ち上げた経験などから、慎重に考えつつ挑戦する姿勢を持ち合わせていると自負しております。本日はよろしくお願いいたします。
【深堀質問】
カスタマーサービスセンターの仕事内容とそのストレスはどう対処していますか。
【深堀質問回答】
カスタマーサービスセンターでは商品購入後のお問い合わせに対応しています。お客様によって購入商品やお困りごとが異なるので、しっかりと傾聴し、必要なことは聞き出して、最善の対応をします。9割以上の方が、購入した商品に対して不満や困りごとを持ってご連絡されるところですので、確かに心無いことを言われることもありますが、私はすでに慣れてしまっているのであまり傷ついたりストレスを感じることはありません。ただ、多忙で疲れた時などは家族や友人と話して、美味しいご飯を食べれば回復します。
②志望動機を教えてください。
私が貴社のエンジニア職を志望する理由は、最先端の技術でシステムを構築し、顧客のニーズに応えることで社会に貢献する点に魅力を感じたためです。コールセンターでのアルバイト経験を通して、ITが社会のインフラとなっていることを実感し、自分自身で構築したシステムで顧客の仕事効率を向上させたいと考えるようになりました。また、就職活動によって、社内外で認められ求められる人材になりたいと強く思っております。
貴社は幅広い事業を手掛け、顧客に寄り添ったサービスを提供するだけでなく、最先端の技術を研究し業界を牽引する企業として成長し続けています。貴社は新しい技術を学ぶことに貪欲である上、充実した研修制度を持ち合わせているため、自主的にスキルを磨き長期的に勤められる企業と感じております。貴社に入社後は、学び続ける姿勢を持ち、会社、顧客、社会に貢献できる人材として活躍していきたいと思っています。
【深堀質問】
特にどのような業務に携わりたいのですか。
【深堀質問回答】
業務系ソリューションに携わりたいと思っています。私の志望の動機となったように、仕事で使われるシステムに携わりたいからです。ただ、もし希望の業務に携わることができなくても、責任持って仕事をする自信があります。
③他社にない魅力は何ですか。
幅広い業務展開とその繋がりだと考えています。また、教育の分野も展開されており、私自身IT未経験者ですがその点も非常に魅力的に感じております。
【深堀質問】
内定が出たら、来てくれますか。また実家暮らしを続ける予定ですか。
【深堀質問回答】
第一志望ですので、行きます。勤務地によるとは思いますが、社会人始まって数年は実家暮らしをしたいと思っております。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後、オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。ほとんど雑談のような形式でした。ところどころ笑いが起こるような、柔らかい雰囲気で行われました。 |
評価されたと感じたポイント | トリッキーな質問はされませんが、多少は深堀をされます。前回、前々回の面接のメモを見ているようでしたため、絶対に軸がブレないように気をつけました。愛想よく目を見て話をしました。 |
対策やアドバイス | 他企業で対面面接を数回受けて慣れておきましょう。 軸が一貫した受け答えを意識しましょう。 自己分析を綿密に行っておきましょう。 深掘質問の対策をたくさんしておきましょう。 |