最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 45分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話、メール |
質問内容・回答
①入社後何をしたいか教えてください。
入社後活躍の理念に共感し、求職者と企業のマッチングが長期的な成功に繋がるよう努力したいです。企業の採用戦略立案から入社後のフォローアップまで一貫してサポートし、一人でも多くの入社後活躍を実現したいです。早期に結果を出して昇進していきたいです。
【深堀質問】
入社後活躍の理念に共感したきっかけや具体的なエピソードはありますか?
【深堀質問回答】
大学で行った〇〇ゼミ活動で、メンバーとの役割分担がうまくいかず、最初は成果が出せないことがありました。話し合いの中で一人一人の強みや得意なことを活かした役割分担を意識したところ、プロジェクトが円滑に進み、全員がやりがいを感じながら成果を出すことができました。この経験から、個人の適性や価値観を理解し、それを活かす環境を作ることがチーム全体の成長に繋がると学びました。この考えが、貴社の「入社後活躍」の理念と深く共通していると感じています。
②一番印象に残っていることを教えてください。
完全歩合の訪問販売を1年半ほど行ったことです。
【深堀質問】
①なぜ始めたのですか?
②一番つらかったことは何ですか?
【深堀質問回答】
①夢中になれることがしたかったためです。コロナ禍でオンライン授業が多く、サークル活動が停止していたため夢中になれることがなかったです。負けず嫌いなので向いていると思いました。
②初めて数か月の間成果があまり出なかったことです。完全歩合なので時給換算すると最低賃金を大きく下回ることもありました。
③他企業ではなくエンジャパンが良い理由は何ですか。
入社後活躍(企業理念)に共感したためです。
【深堀質問】
なぜ共感したのですか?
【深堀質問回答】
企業とのミスマッチで、仕事に対して満足していない人が多くいると思います。人生において仕事が占める割合は多いため仕事で満足できれば人生の幸福度が上がると感じるためです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 営業マネージャー、30歳前後、オフィスカジュアル |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。会話ベースでした。 |
評価されたと感じたポイント | 自然体で面接に挑んだこと 第一志望ということをアピールしたこと |
対策やアドバイス | 志望度をアピールできるように準備することが大切です。 |