最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①学生生活で力を入れたことを教えてください。
最も注力したことは体育会の活動です。 前向きな性格を活かしてコミュニケーションを図り、取り組んできました。 結果として関東1位も達成しました。継続性の大切さを学びました。
【深堀質問】
具体的にはどんなコミュニケーションですか?
【深堀質問回答】
円の中心にたち、周りの部員と近い距離でコミュニケーションをとっていました。また、自分から積極的に話しかけ、相手の強みを見つけていました。
②周りからどんな人と言われますか。
真面目な人と言われることが多いです。人が嫌がることを大事にやってきました。例えばグラウンド整備などです。そういったことから、真面目と言われることが多いです。
【深堀質問】
嫌いな人はいますか?
【深堀質問回答】
継続的にできない人は苦手です。意識的に継続が苦手な人と一緒にやることで、継続してもらうように努力してきました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 課長クラス、男性 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 一次面接と比べてやや圧迫気味でした。 |
評価されたと感じたポイント | 深掘り質問に対して、冷静に答えたこと 分からない点は素直に認めたこと |
対策やアドバイス | 他の選考状況に関しても細かく聞かれたので、答えられるように準備しておくとよいでしょう。 |