いい生活

25 年卒

女性

  • 法政大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間1時間
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法Zoom

質問内容・回答

①どう生きたいか教えてください。

取り繕ってもボロが出るなと思ったので正直に答えました。「生きているって実感していたいです」と伝えました。

【深堀質問】

どういう時に生きているということを実感するか教えてください。

【深堀質問回答】

努力していたことが成長につながり、一気に視界が広がったように感じる時だと答えました。

②飛行機は怖くないですか。

怖くないと言えば嘘になるが、強い心を持つしかないと答えました。

③お金と時間どちらがほしいですか。

元気よく「どっちも欲しいです!」と答えました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴社長、副社長
面接官の印象
学生の服装
面接の雰囲気圧が強かったですが、圧迫面接というわけではありませんでした。ほぼ雑談でした。
評価されたと感じたポイント対策や取り繕うことは完全に意味をなさないので、とにかく正直に答えることで矛盾をなくしました。強い圧に呑まれなかったことも良かったのかなと思います。
対策やアドバイス取り繕わず正直に答えることが大切です。強いて言うならば、自分の中にあるポジティブな面を引き出しまくることをお勧めします。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に打ち込んだことがあれば教えてください。 体育会の部活での活動について話しました。訓練責任者として効率と安全を両立させるためにどのような取り組みをしたかを答えました。安全面については幹部の代になった際にヒヤリハット0を掲げ、ヒヤリハット事例集を精査しました。その結果、知識不足と整...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に打ち込んだことがあれば教えてください。 体育会の部活での活動について話しました。訓練責任者として効率と安全を両立させるためにどのような取り組みをしたかを答えました。安全面については幹部の代になった際にヒヤリハット0を掲げ、ヒヤリハット事例集を精査しました。その結果、知識不足と整備...

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私の強みは結果が出るまで諦めない粘り強さです。その強みが表れたのは所属する〇〇部で、同期や後輩が成果を上げていく中、自分の技量が上達しないことに対して焦りが募っていきました。しかし、1回の活動ごとに自分の課題を洗い出し、訓練のない日にもイメージを重ねることで操作を自分の中に落とし込みました。着実な努力を重ねることで技量が上がり入部してから2年半で成果を上げることができました。成果が出ない...
icon

もっと見る