営業
26 年卒
男性
- 法政大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30-40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 3人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をしてください
法政大学からまいりました。〇〇と申します。私は幼少期の頃から16年間武道の方をやっていまして、現在も大学で体育会□□部の副主将としてチームを引っ張って仲間と切磋琢磨して頑張っています。本日はよろしくお願い致します。
②ご自身の就職活動において軸にされている部分はありますか?
若手から裁量を持って働ける、仕事に対して同じ熱量またはそれ以上の熱量を持って働いているかどうかです。
【深掘質問】
なぜそのような点を重視しているのか。
【深堀質問回答】
部活動での経験から、切磋琢磨し、周り頑張っていることからそこから刺激に変わって、頑張ってこれたことがとても大きいと感じていたので、周りの環境や人の部分は重要視しています。20代のうちから様々な経験を積むことで、それがのちの経験となり、身につくものもとても多いと考えているため、軸にしています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 私服 |
面接の雰囲気 | とてもフランクだった。最初は緊張している中で、途中で雑談なども交えながら笑顔で緊張をほぐすような話もしてくれた。話すことに優しくリアクションしてくれてとても話しやすかった。 |
評価されたと感じたポイント | 基本的に内容も大事であるが、それ以上に質問されたことに対してしっかり受け答えできているか、またどのような取り組みをしてどういう考えを持っているのかと一般的なコミュニケーション能力と人柄の部分を見られているなと感じた。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく ESに沿って質問されるので、ESの内容はしっかり頭に入れて自分の言葉で話せるように。 自己分析を綿密に行っておく |