山善

総合職

26 年卒

女性

  • 中央大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間1時間
社員数3人
学生数1人
結果通知時期翌日
結果通知方法

質問内容・回答

①大学と学科を選んだ理由を教えて下さい。

高校生の頃から○○大学の○○キャンパスが素敵だと思っていて、高校を選択する際に○○高校を選びました。○○学科を選んだのは、幼い頃からよく海外に行っていたことや、○○をした経験などから海外に興味があり、○○について学び、将来は国際的な活躍がしたいと考えたからです。

②営業同行では家庭機器事業部に行っていましたが、どのようなことを成し遂げたいですか。

まずは、商品知識や営業スキルを学び、確かな経験を積みたいです。また、家庭機器事業部の商品開発にも携わりたいと考えています。

【深掘質問】

なぜ商品開発がしたいのですか。

【深堀質問回答】

営業同行で家庭機器事業部の商品開発の方が取引先様に熱心に商品説明をされているのを見て、非常に感動したからです。また、そんな熱心で高い目標を持った方々と共に切磋琢磨し高みを目指したいと心から思ったからです。

③M&Aがなかなか進んでいない、ご縁がなかったとおっしゃられていたと思うのですが、実際にどんな企業のM&Aを考えていて、なぜご縁がなかったのかをお伺いしたいです。

M&Aに関しては、現在進めているところですが、なかなか難しく難航しています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴営業部長、人事部長、役員
面接官の印象関西出身で明るい印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイントハキハキと元気に話したところです。また、営業同行での経験から会社に対する強い思いを話したところも好意的に見られていた気がします。
対策やアドバイス皆さん明るいですが、それを上回る明るさで元気いっぱいで自信を持って話すことが大切だと思います。また、営業同行の経験や会社の知識を上手く拾って話すことで明るく元気な側面と真面目な側面を両方みせることもいい作戦だと思います。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

志望動機 所属しているゼミで○○の分野に関する研究を行っており、労働者人口が減っていく日本社会において、労働生産性を向上させ、生産能力の向上と環境改善を行っていくことの重要性を感じてきた。貴社の関連事業はこのような問題を解決する重要な役割を担っており、貴社の一員として共に世界のものづくりと豊かな暮らしをリードしていきたいと強く志望する。 今の自分をつくっているもの 今の自分を作ってきたものとしては...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間20分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部から来ました○○です。幼稚園の頃からサッカーをやっておりまして、現在は大学のフットサルサークルで活動しています。学生時代はサッカーのほかに、飲食店でのアルバイトやアカウンティングとデータサイエンスのゼミでの活動に力を入れてきました。私自身が考える長所は、楽しいを追求す...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所対面時間25分社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部から来ました○○です。幼稚園の頃からサッカーをやっておりまして、現在は大学のフットサルサークルで活動しています。学生時代はサッカーのほかに、飲食店でのアルバイトやアカウンティングとデータサイエンスのゼミでの活動に力を入れてきました。私自身が考える長所は、楽しいを追求...

26年卒

男性

ES情報

長所 一度決めたことはやり通す根性です。自転車の練習として約600kmを移動したことがあります。途中で諦める理由はたくさんありましたが、最後まで完走できました。 短所 負けず嫌いなところです。練習しすぎて怪我をしてしまうことが1番良くないことです。改善するために、身体のコンディションや外部の状況に合わせて臨機応変に対応していくようにしています。 あなたが、自ら考え行動し目標達成した経験について、工...
icon

もっと見る