スカイマーク

客室乗務職

24 年卒

女性

  • 青山学院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所対面(本社)
時間1時間30分
社員数2人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介と簡単な自己PRを1分程度にお願いします。

学内では〇〇学科を専攻し、特にアメリカ文化について学び多様性を受け入れることの大切さを学びました。〇〇サークルでは幹部とマネージャーを兼任し、イベント企画や選手のサポートで他者の笑顔をみることにやりがいを感じてきました。 そんな私の強みは明るく前向きに働きかける力があることです。高校時代に30名をまとめるキャプテンを務め、自分が辛くとも選手のためにできることを全うしました。一人一人の課題分析や精神面のサポートを徹底し年次を超えた関係性の形成などに力を入れたことでチームの士気向上につながりました。

結果として目標に掲げていた県大会ベスト16に入ることができました。この強みを貴社が大切にするチームワークや他社貢献力に活かし、仲間とお客様双方との信頼関係を構築してよりよい空間を作りたいです。

②志望動機について教えてください。

理由が二つあります。 ①年次を超えた関係性がある中でチームワークを大切にする点に惹かれました。知人の先輩が実際にそうおっしゃっていたことも説得力があることと、自分が実際に使用した際にもクルー間の関係性の良さが伝わりました。 ②信頼度が強いからです。 お客様に対する笑顔や安心する言葉をかけているFAを間近で見たことが大きなきっかけとなりました。さらには定時より早い到着・航空運送としての自覚を忘れないこれらのことが定時運航率五年連続一位や顧客満足度一位に繋がっていると感じました。

以上のことが最終的に相互信頼に繋がっていると感じ、よりよいサービスの提供も同時にできると感じました。 自分のこれまでの経験や強みは、部署間の距離が近いからこそ生まれる結束力や尊い命と笑顔を守りたいという想いを持っている身として貴社でなら以上の点で発揮できる環境が備わっていると感じました。

【深堀質問】

知人の先輩というのはどこの部署に所属している人か聞いてもいいですか。また、どんな先輩なのか印象に残っていることがあれば教えてください。

【深堀質問回答】

〇〇年度入社で客室常務部です。バイト先が同じであり、常に広い視野を持ち仲間やお客様関わるすべての人に笑顔で対等に接する方です。

③ESと自己紹介での深堀をさせていただきますが、○○サークルについてお聞きしたいことがあります。○○サークルでの幹部というのは、具体的にどのような仕事をするのか聞いてもいいですか。

4人で構成されており、それぞれの仕事内容は異なりますが、私はマネージャーとの兼任だったため、主に試合のグッズ製作やサークル活動におけるスケジュール管理、練習試合を組むというような仕事をしていました。

【深堀質問】

なぜ、このタイミングで支える側や幹部という立場に立ったのですか。

【深堀質問回答】

人生の中で選手側である場面が多かったからこそ、支えてくれる人への感謝の気持ちを常に痛感していました。今度は自分が誰かを支えたいという気持ちや新しい環境や役職に挑戦したい気持ちが強まり、幹部に関しては自ら立候補しました。

④学生生活で一番時間を費やしたことは何ですか。

○○部としての活動です。

【深堀質問】

キャプテンとして一番大切にしていたことは何ですか。

【深堀質問回答】

キャプテンとしての自覚と責任をもって誰一人見捨てないことです。工夫していたこととして具体的には2つあります。 ① キャプテンという壁を無くし部員全員に平等に関わりました(一人一人の課題分析やそれに見合う練習メニューの提案、精神面のサポートなど) ② 同輩も後輩もレギュラー・ベンチ・応援関係なく平等に意見を言い合う環境作りを徹底しました。そうすることでチームが全員で同じ方向を向いて一致団結できるようにし、士気向上に繋げました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気フランクというよりは、真面目な雰囲気で進みました。個人的には二名の面接官とも優しく最後まで話を聞いてくれた印象がありましたが、他の受験生が話す内容に違和感を感じた瞬間に表情が厳しくなったり深堀をかなりされており緊張感が高まった気がしました。一人は女性で一見クールそうにも見えましたが、こちらが話す時は目を見て頷きながら聞いてくれていました。もう一人は男性であり、明るいというよりは真面目な方である印象がありました。
評価されたと感じたポイント聞かれたことに対して、簡潔にかつ冷静に受け答えができるかが重要だと感じました。難しい質問はされませんが、企業分析ができていないと突っ込まれている方もいたのでそこが評価の分かれ目かもしれません。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておくことをお勧めします。ES含めて軸が一貫した受け答えを意識しましょう。企業分析を徹底し他社との違いを説明できるようにすることも大切です。

icon他のESを見る

スカイマーク

客室乗務職

24 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面(本社)時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介と自己PRを簡単にお願いします。 学内では〇〇学科を専攻し、特にアメリカ文化について学び多様性を受け入れることの大切さを学びました。〇〇サークルでは幹部とマネージャーを兼任し、イベント企画や選手のサポートで他者の笑顔をみることにやりがいを感じてきました。 そんな私の強みは明るく...
志望動機を記入してください。(300字以内) お客様の声を大切にし、求められているサービスの実現に挑戦することで1位を目指し続ける貴社の高いプロ意識に強く惹かれ、志望いたしました。搭乗後のアンケートやフィードバックからお客様の声に真摯に向き合う貴社の姿勢は、顧客満足度1位という結果だけでなく、航空業界の発展にも貢献していると感じました。 テーマパーク総合案内所でのアルバイトでは、お客様が求めている...
志望動機 私が貴社を志望する理由は、「チャレンジ精神を忘れない」という経営理念に魅了されたためです。私は、アルバイトや資格取得に向けた勉強を通して新しく何かに挑戦した時や目標に向かって努力をしている時に自分自身の成長を強く感じることに気づきました。身近な価格でありながらも顧客の多様なニーズを取り入れ、革新的で優れたサービスを提供し続けておられる貴社の環境に身を置くことでさらに自分自身が成長できるの...
icon

もっと見る