KPMGコンサルティング

コンサルタント職

25 年卒

男性

  • 東京外国語大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所web
時間45分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学の○○です。現在○○部に所属し、高名な師範の下、厳しい稽古に励んでいます。

②どうしてコンサルになろうと思ったのですか。

日本の会社を支援する事が、日本を誇れる国にすることができるからです。

③具体的に日本の会社には何が足りてないと思いますか。

DXです。

④今まで生きて来て日本の会社のどこにDXが無いと感じたましたか。

会社ではありませんが、学校であります。教育実習に行った際に、紙文化が色濃く残っていると気づきました。この非効率の連続が教員の長時間労働に繋がっているのだと痛感したのです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴パートナー 女性で50歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象愛想がよかった印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気
評価されたと感じたポイントなぜコンサルになりたいと思ったか?そしてその深堀のどこでDXの無さを感じたか?に対して、きちんとロジックを組んで、答えられたことが評価されたと思う。残り30分全てパートナーのスピーチと考えると、質問に答えられた時点で、合格は確定していたのだろう。
対策やアドバイスやはり基本のガクチカ・志望理由はどれまで聞かれても答えられる次元にいるべきだ。

icon他のESを見る

KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください。400文字以内 私が貴社を志望する理由は2つある。1つ目は企業の成長を変革と保守を両立して伴走支援することが唯一無二で魅力を感じたからだ。従来からの戦略立案のみならずグローバル化に対応してデジタル分野を活用した「攻め」の変革を行う一方で、リスクマネジメントで万全の「守り」を提供して企業の支援をしているという印象を受けた。2つ目は貴社は少数精鋭...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学の○○です。現在○○部に所属し、高名な師範の下、厳しい稽古に励んでいます。 ②逆質問:顧客は会社の弱みを、コンサルタントに晒すことになると思います。それでも、その会社に向き合って行かなければならないという難しさがあると思いますが、相手にどうやって心を開かせますか。 その質...
KPMGコンサルティング

ITソリューションコンサルタント

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間後結果通知方法ー 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ・所属などの基本情報 ・大学時代に力を入れたこと2つ  ①予備校での受験生チームのリーダー経験  ②サークルでのジャンルリーダー経験 ②志望理由・活躍理由・キャリアビジョンを教えてください。(なぜ総合コンサル、ITSC、KPMGなのですか?どう活躍できると思いま...
KPMGコンサルティング

ITソリューションコンサルタント

25 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ・所属などの基本情報 ・大学時代に力を入れたこと2つ  ①予備校での受験生チームのリーダー経験  ②サークルでのジャンルリーダー経験 ②大学での研究内容を教えてください。 非常に新規性の高い技術を用いた新規事業における無料提供の効果の検証しました。具体的には、...
KPMGコンサルティング

ITソリューションコンサルタント

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期2~3日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ・所属などの基本情報 ・大学時代に力を入れたこと2つ  ①予備校での受験生チームのリーダー経験  ②サークルでのジャンルリーダー経験 ②5分程度で学生時代に力を入れたことと志望動機についてまとめてください。 ①学生時代に力を入れたこと ○○で受験生チームのリーダーとして...
なぜKPMGを志望するか 高校の海外研修に行った際、日本の大手ブランドが世界に大きな影響を与えていることを認識したのをきっかけに、日本をより良くするためには、大企業を支援する事が最善であると考えた。貴社の、攻守両輪で企業を支援し、成功の伴走者となっている点に魅力を感じている。インターンシップで、「クライアントの目標の為に柔軟かつ誠実に動く必要がある」という言葉が強く印象に残り、自身もクライアントの...
志望理由 私が貴社のビジネスコンサルタントを志望する理由は、戦略だけに留まらず、クライアントの課題解決に下流まで立ち会うことで、企業・社会に貢献し、変革をもたらす仕事をしたいと考えているからだ。大学時代、コロナ禍で疲弊し、〇〇の方々を活気づけたいという思いで、学生が農業を手伝い、〇〇の魅力を知る旅を企画した。〇〇の方々とミーティングを重ねた結果、新しい人たちと関わる機会がなくなったことで、〇〇を保...
KPMGを志望した理由 (400字以内) 私がコンサルを志望する理由は、「課題を分析し、解決策を提案する」という業務内容に興味を持ったからである。大学のサークルで英語劇を後輩に指導する機会があり、その中で、一人一人の性格や成長速度に合わせた的確なアドバイスや指導方法を考えることにやりがいを感じた。この経験から顧客の現状を把握しそれぞれに合った解決法や戦略を提案するというコンサルタントになりたいと思...
icon

もっと見る