25 年卒
男性
- 神奈川大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | 本社 |
時間 | 20分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 翌日 |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学○○学部から参りました、○○と申します。私は学生時代に○○、サークルなどで多くのリーダーを経験してきました。この経験を御社で必ず活かせると思います。本日はよろしくお願いします
②学生時代に力を入れたこと
○○チームの立ち上げ、運営です。コロナ禍でサークルや部活動に制限があり大学生という貴重な時間を大切にしたいという思いがあり、中学時代の友人とこの活動を始めました。チームの立ち上げには多額の資金が必要であり、周りのチームが社会人である中、私たちは学生が中心であったため資金不足が1番の課題になりました。それを解決するために道具を中古で揃えたり、資金のかからない練習場所を選ぶようにしました。今では資金面に不安もなく順調に活動ができており、私はこの経験でチームで何かを成し遂げる素晴らしさを改めて実感しました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 役員 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | これまでの面接とは違いフランクな感じで行われました。 意思確認みたいな要素もあり、最終まで進めばほぼ内々定という形であると思う。 |
評価されたと感じたポイント | こちら側から話す機会があんまりなかったが熱意が伝わったと後から話をいただきました。 |
対策やアドバイス | 面接は数を積むことが大事だと思うので早期選考などを受けて数をこなすのも手だと思います。 |