25 年卒
女性
- 立命館大学
面接情報
二次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 20分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①志望動機を教えて下さい。
日本の海運業のトップを担う貴社の貢献度の高さや、環境に配慮した新たな海運システム構築に魅力を感じたからです。
【深掘質問
環境に配慮の部分を具体的に。
【深堀質問回答】
日本郵船のホームページにある環境に対する取り組みを簡単にまとめて答えた。
②世界情勢の中で、特に海運業界に影響を与えると考える出来事や課題について。
ウクライナ情勢や中東の紛争について述べた、アメリカ大統領選もその年にある予定だったのでそのことも話した。
③当社の特徴や強みについて。
日本の海運業のトップを担い、世界情勢の中で、特に海運業界に影響を与えると考える出来事や課題に対しての貴社の貢献度の高さや、環境に配慮した新たな海運システム構築にが貴社の強みであると考えます。また、規模の大きさや、グリーン戦略にも特徴や強みがあります。
④なぜ環境面での配慮に魅力を感じたのか教えて下さい。
生活と技術の発展、そして環境との共存について学校の授業で深く学んだことからです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | |
面接官の印象 | おだやかな印象 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | フランクな雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | ESとの差異がないか、本心かどうかを見られているように感じた。 |
対策やアドバイス | 自分の言葉で話すことが重要。笑顔で明るい印象を与えることが重要だと感じた。 |