二次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①人生で一番大変・辛かったことはなにか教えてください。
高校生の時に部活で部長をしていて、その際に顧問と外部コーチの意見の違いの板挟みになったことについてお話ししました。
【深堀質問】
どのように解決したのでしょうか?
【深堀質問回答】
部活の仲間に相談し、部長の私がすべてを決めるのではなく皆で話し合って顧問と外部コーチの関係性を保ち、自分たちのやりたいことを進めました。
②短所を直すためにしていることは何ですか。
さまざまな人に自分の短所を伝えてアドバイスをもらい実行しています。また、話すことによって自分の短所の捉え方もポジティブになります。
③Webテストのフィードバック
学力も平均以上あり、特に適性検査の営業に向いている点数がとても高かったとお伝えいただきました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 一次面接より緊張感がありましたが、決して圧はなく、お互いのことを知ろうとした有意義な時間でした。 |
評価されたと感じたポイント | Webテストの結果が良かったこと、面接の姿勢(会話の受け答え)が評価されたと感じました。 |
対策やアドバイス | 自分の軸や考えをブレさないことが重要です。 |