千葉銀行

総合職

26 年卒

女性

  • 昭和女子大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所WEB
時間15分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期その場
結果通知方法口頭

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

私は三姉妹の長女で、小学校4年生から剣道を10年以上続けています。現在でも月に1度、近所の道場へ行き、姉妹で稽古を行っています。大学では会計学や経済学について学んでおり、他にもジェンダー教育に興味を持ち、卒業論文のテーマにして研究を続けております。本日は私の明るさが伝わればよいと思います。よろしくお願いいたします。

【深掘質問】

剣道をやられているんですね。辞めたいと思ったことはなかったですか。

【深堀質問回答】

なかったです。辛くて辞めたいと思うことは何度もありましたが、勝ち負けにこだわるより、美しい剣技を磨くことを意識し始めてからは剣道が楽しくなり、またストレス発散として続けられています。

②学生時代に力を入れたことについて教えてください。

企業や団体とともに社会課題を解決する活動です。その中でも男女別学に通う中高生に向けて「無意識のバイアスに気付くこと」の重要性を伝える授業を企画・実施した活動が一番印象に残っています。

【深堀質問】

具体的にどんなことをしましたか。

【深堀質問回答】

このプロジェクトで私はリーダーを務め、約30名のメンバーをまとめながら、「男女が歩み寄る」ことを目指しました。事前アンケートで、家族以外の異性と関わった経験がほとんどない生徒が多いことが分かり、多様な価値観の重要性をどのように伝えるか悩みました。私はこの話題について生徒が身近に感じられるように、実際に企業が行っている多様性推進の取り組みを紹介することを提案しました。

企業の意図を読み取り、生徒が自分なりに考えるきっかけになるよう個人ワークとグループワークを取り入れました。授業では生徒と大学生が直接対話する時間も設け、その会話の中で彼らの意識が少しずつ変わっていく様子を実感できたことが、やりがいにつながり、私がこの活動に打ち込めた大きな理由です。

授業後のアンケートでは、「企業の例を踏まえて、すべての人が働きやすい環境づくりの大切さに気付いた」という声があり、自分たちで作った授業で、生徒へ「無意識のバイアス」の存在を知るきっかけを与えられたことに大きな達成感を感じます。女性が優遇され始めている社会なのではなく、男女がお互いに歩み寄っている社会になっていることを広めるきっかけを今後は作っていきたいです。

③内定が出たら他の企業の選考はどうしますか。

貴行が第一志望なので現在内定をいただいている企業や、選考が進んでいる企業は辞退の連絡をすぐ入れます。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性で40歳前後。スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気3次面接よりも厳かだった。面接官も表情変えず聞いてきたので、緊張していないか見ていると感じた。面接後に別室に行くように案内され、内定ですと言われたので、意思確認を取るためだったと思う。
評価されたと感じたポイント最終面接でも緊張せずにいたことかなと思います。
対策やアドバイス緊張せずに会話を楽しむような気持ちで臨むとリラックスできると思います。

icon他のESを見る

千葉銀行

総合職

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私は三姉妹の長女で、小学校4年生から剣道を10年以上続けています。現在でも月に1度、近所の道場へ行き、姉妹で稽古を行っています。大学では会計学や経済学について学んでおり、他にもジェンダー教育に興味を持ち、卒業論文のテーマにして研究を続けております。本日は私の明る...
千葉銀行

総合職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所対面時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 私は三姉妹の長女で、小学校4年生から剣道を10年以上続けています。現在でも月に1度、近所の道場へ行き、姉妹で稽古を行っています。大学では会計学や経済学について学んでおり、他にもジェンダー教育に興味を持ち、卒業論文のテーマにして研究を続けております。本日は私の明るさ...
千葉銀行

総合職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間10分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 私は三姉妹の長女で、小学校4年生から剣道を10年以上続けています。現在でも月に1度、近所の道場へ行き、姉妹で稽古を行っています。大学では会計学や経済学について学んでおり、他にもジェンダー教育に興味を持ち、卒業論文のテーマにして研究を続けております。本日は私の明るさが伝わればよい...

26年卒

女性

ES情報

強み 挑戦力と前向きな精神です。11年間のピアノ経験を通じて、自分の演奏レベルを引き上げるために常に挑戦し続けました。中学時代には難しい曲にも果敢に挑戦し、合唱コンクールでは3年連続で伴奏者を務めました。ピアノを通じて培った力は大学の産学連携プロジェクトでも発揮することができ。リーダーとしての責務を全うしました。 インターン志望理由 参加を通じて銀行業界をより深く理解し、千葉銀行の業務内容を体感す...

25年卒

男性

ES情報

志望理由 貴行を志望する理由と致しましては、自身の学んだ領域の中で浮き彫りになった課題ひいては自身の出身地で継続的に蔓延る課題に対してのアプローチを近い距離かつ的確に解決できると考えたからです。具体的に申し上げますと、まず私は大学でのゼミでの○○の研究の中で金銭面のハードルによってビジネスチャンスの機会を逃してしまう中小企業の増大といった課題に直面いたしました。また自身の生まれである千葉県○○市は...

26年卒

女性

ES情報

あなたの強みは何ですか。(300) 私の強みは、周囲を巻き込みながら高い目標に向けて努力し続けることだ。サークル活動の協賛企業獲得のための営業活動においてこの強みを発揮した。前年の1.5倍の資金を集める目標を立て、約100人のメンバーを率いる営業リーダーを務めた。まず当時の営業方法を見直し、活動内容の説明に重点を置くよう改善した。また、進行状況を見える化し、随時全員と共有すると共に、一人一人と定期...

25年卒

男性

ES情報

ガクチカ 80人規模の体育会サークルの副代表としてサークル費の工面に貢献した経験です。サークル員から集めるサークル費を減額するために、大学祭の屋台の出店に力を入れ、1200個売ることを目標にしました。行った具体的内容が2つあり、1つ目にゾロ目が揃うと割引をするサイコロゲームを導入しました。集客数を増加させるためにエンタメ性を追加し他に出店している約50個の出店と差別化を図りました。2つ目は効率を重...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法その場 質問内容・回答 ①リーダーシップを発揮した経験 高校時代の野球部で外野ポジションのキャプテンとして、試合後の反省会の指揮や練習メニューの考案に務めました。 【深堀質問】 キャプテンとして工夫したことは? 【深堀質問への回答】 2つあります。1つ目は、後輩の意見を積極的に聞きに行く。先輩に意見を言いづらい部分は...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所Web時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。小学校1年生から高校3年生までの12年間野球を続けており、大学でも野球サークルに所属していました。野球を通じて、礼儀や私の強みである「目標達成力」を身に付けたと考えており、御行に入行後もこれら強みを活かしたいと考えています。御行で働きたいという想い...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所Web時間7分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①志望動機 私が御行を志望する理由は大きく2つあります。1つ目は、私の地元でもある千葉県の発展に金融の面から貢献したいからです。御行は千葉県に強固な基盤を持っており、店舗ネットワークを活用することで、地域に密着したサービスを提供できると考えています。加えて、アライアンス力やグループ一体でのソリュ...
icon

もっと見る