26 年卒
女性
- 青山学院大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 40分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | 1日後 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
大学、学部、名前をお伝えしました。
②大学で何を学んでますか。
現在は、情報システムの上流工程について主に学んでいます。
1.2年次は社会、人間、情報の3分野を幅広く学び、3年次からコース選択をし、情報システムに関する学びを深めています。
【深掘質問】
特に印象になっている授業があれば教えてください。
【深堀質問回答】
情報システムの顧客ヒアリングから設計・分析までを行う授業が印象に残っています。
③アルバイトの家具の接客は、ノルマはありましたか。
ありませんでした。
【深掘質問】
ノルマがない中で、どのようにモチベーションを持てたか。また、課題解決力とESにあるが、どのように課題を解決していったかを教えてください。
【深堀質問回答】
お客様からの感謝の声がモチベーションになっていました。社員さんやパートの方から教えていただいたり、接客をする中で、お客様の求めるものはなにか学んでいきました。
④なぜ金融ITで、また、なぜ弊社なのですか。
ITを選んだ理由は、大学での学びより興味を持ったからです。中でも金融を選んだ理由は、経済の基盤であり、影響力が大きいことに魅力を感じたからです。責任感はあると思うが、やりがいを感じられると思います。
御社を選んだ理由については、世界最大級の金融グループであるかつ、業務の幅が広く、幅広く興味を持ちがちな自分に合うと思ったからです。幅広く、深い知識や技術をつけたいと思っています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事、男性、50代 |
面接の雰囲気 | 初めは厳格でありながらも穏やかな雰囲気でした。 |
評価されたと感じたポイント | 志望動機がスラスラと話せたことが評価につながったと思います。 |
対策やアドバイス | 志望動機を言えること、また、コミュニケーションを円滑にできるようにするといいです。 |