最終面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
大学では〇〇学を専攻しており、主にリーダーシップについて学びました。大学2年生の時に海外のビジネススクールで1年間の留学をしました。また、大学内で行われたコンテストにおいては、メンバーに積極的に働きかけチームの士気を高めることで本選に出場することができました。
【深掘質問】
留学先について教えてください。(どこに行ったのか、楽しかったか)
【深堀質問回答】
旅行先や、現地で起きたハプニングなどについて話しました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください。
私は大学1年生の時に4人チームで〇〇を提案するコンテストに出場しました。当初はミーティングを週に2時間行うのみでチーム全体のモチベーションが低かったです。
私は、1)定量化された目標がないこと、2)毎週2時間のミーティングが恒常化してしまったことを課題と捉えました。そこで、1)予選突破である「ベスト18に選ばれる」という目標を定め、2)普段の活動に加えフィールドワークを行う提案をしました。
私が積極的にメンバーに働きかけることによって、本番までの2週間は毎日午前2時までオンラインでグループワークをするようになるまでチームの士気を高めることができました。
このようにモチベーションを下げている原因を把握し、メンバーを巻き込むことで、結果としてコンテストでは全〇〇チーム中ベスト〇に選ばれました。
【深掘質問】
最近の大学の授業はどのような内容なのですか?
【深堀質問回答】
少人数のクラスで多くのグループワークがあります。プレゼンテーションを行う機会も多いです。
③なぜこの会社・部署を選んだのですか?
面接を通して社員の方々の人柄に惹かれました。金融という大きな責任を伴う部署に入って、やりがいを感じたいと思いました。
【深掘質問】
どの人と話をしましたか?これからのキャリアについてどのように考えていますか?
【深堀質問回答】
今まで面接で会った方々について話しました。ITと金融について仕事を通して学び、いずれはプロジェクトマネージャーを任されるような人材になりたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | ディレクター 女性 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 指定なし |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進みました。面接というよりもおしゃべりをしている感覚に近いほど、フランクに話してくださいました。 |
評価されたと感じたポイント | 用意してきた内容よりも、その人の人間性や性格を見られていると感じました。 |
対策やアドバイス | 素直に自分の気持ちを伝えること。面接を楽しむこと。 |