一次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 15分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします
最初に大学で学んでいることについて説明し、その後留学についての話をしました。
②学生時代に力を入れたことを教えてください
学生時代に最も力を入れた経験は、オーストラリアでのワーキングホリデーです。現地では最初に語学学校に通ったのちに、その後レストランで働かせていただきました。現地でのギャップやコミュニケーションに苦戦しつつも、最終的に「働いてくれてよかった」と、周囲から言われるくらいに成長できました。
【深掘質問】
レストランでの勤務について教えてください
【深堀質問回答】
現地でのお客様とのコミュニケーションで苦労した点と、成長した点について話しました。
③大学で学んだことについて教えてください
大学ではプランナーとプログラミングについて学んでいました。2年次と3年次にてチームでのゲームの制作を行いました。そこで私はプログラマーチームのリーダーとして、各班とのコミュニケーションや、企画も学んでいたことから企画分野と協力しながらゲームを完成させました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事の方 |
面接官の印象 | |
学生の服装 | |
面接の雰囲気 | とにかく時間が短いため、向こうもこちらも急いでいるような面接でした。雰囲気自体は悪くはないと思います。 |
評価されたと感じたポイント | 自身がプランナーとプログラムについての知識を持っていたことと、海外留学に行っていたことの2点が評価されたと感じました。 |
対策やアドバイス | 出てくる質問自体はよくある内容なので、自分の解答が長くなっていないか見直すことです。 |