最終面接
基本情報
場所 | 京都本社 |
時間 | 40分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
○○大学○○学部○○学科の○○です。大学では○○の○○について学ぶゼミに所属しており、〇〇というテーマで卒業論文の執筆に現在取り組んでいます。
課外活動としては、〇〇サークルの運営や〇〇への語学留学など幅広いことに挑戦してきました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
大学を選んだ理由を教えて下さい。
【深堀質問回答】
大学に関しては、私自身が○○に残りたいという想いと高校では○○系コースを選択していたので、その点で私大で一番の〇〇大学を受験しました。そして、学部に関しては、高校制の時は特定の分野が学びたいという想いがなかったので、幅広い学問を学んで自分の関心のある分野を見つけたいという考えから〇〇学部にしました。
②弊社を志望する理由を教えて下さい。
2つ理由がございます。
1点目は、貴社が海外売上比率が90%を超えており、世界中の人々の生活や産業に大きな影響力を与えることができるためです。2点目は、経営において「CSとES」を大事な価値観としている点に共感しており、自分自身の価値観と重なっていると感じているからです。
私は誰かのために一生懸命に働きたいという想いが強くあって、所属する〇〇サークルでは、運営メンバーが主体性を発揮できる組織づくりに挑戦し、それにやりがいを感じてきました。実際に会社説明会や3daysインターンシップに参加させていただいて、「カスタマーファースト」を大切にしてお客様ニーズに応じた価値提供を行っている点や、仕事を通じて従業員一人ひとりがやりがいを感じて成長し続けられる企業風土があるとお話されていた点がとても印象的でした。
そのような点が自分自身の価値観と重なっていると感じましたし、「CSとES」を大切にしている貴社でこそ、モチベーション高く働けると考えています。
【深掘質問】
弊社の事業でチャレンジしたいことはありますか。
【深堀質問回答】
自動車事業に関心があります。貴社の強みである高品質な電子部品はEVシフトに欠かせないと思います。その強みを活かしてEVシフトを促し、カーボンニュートラルの達成に貢献していきたいです
③希望職種は何ですか。
営業を考えています。
【深掘質問】
営業に必要なスキルとは何だと思いますか。
【深堀質問回答】
2つございます。
1点目はお客様のニーズを掴むことです。2点目は社内外の関係者と信頼関係を構築することです。
④希望職種以外でも大丈夫ですか。
問題ございません。貴社は総合職採用を行っているので、必ずしも希望する仕事に就けないことも承知しています。その上で自分に与えられる役割を認識し、どのようにお客様や社会に貢献できるかを考えて業務に励む所存です。
【深堀質問】
弊社はジョブローテーション形式を採用しているのですが、他に関心のある職種はありますか。
【深堀質問回答】
調達や生産管理も関心があります。これらは企業の利益等において欠かせないポジションなので、間接的にものづくりに携われる点に魅力を感じています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性40~50代 スーツ IT系社員 男性40~50代 スーツ |
面接官の印象 | 和やかな瞬間もあった |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 厳かな雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | 最終面接のため、社風の一致と具体的な志望動機を話せるかどうかが、合否の別れ目になると考えている。メールでは社風と一致してると感じたとフィードバックを受けた。 |
対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく 統合報告書などを読み込み、自分の関心のある事業を特定しておく |