伊藤園

営業職

26 年卒

男性

  • 東海大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数2人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

〇〇大学の〇〇と申します。私の趣味は体を動かすことが好きで、休日によく運動を行っています。本日はよろしくお願いいたします。

【深掘質問】

体を動かすことが好きと言っていましたが、何かきっかけはあるのですか?また、体を動かすことの効果をご自身ではどのようにお考えですか?

【深堀質問回答】

きっかけは元々スポーツを見るのが幼少期から好きであり、幼少期から様々なスポーツの習い事をしていました。その中で、コロナ禍により活動が制限されていた中で暇な時間を埋めるためにも運動を行い、気持ちをリフレッシュさせたいという思いから行いました。また、体を動かすことはストレス軽減や日々の物事に精力的に取り組むために大きな要素だと思います。

②学生時代に力を入れたことを教えてください。

私は大学1年生の入学当初の時から行っていた飲食店のアルバイトにて、お客様アンケートの評価の向上と商品の売り上げ向上に力を入れてきました。具体的には、アンケート評価が2.5/5なものを4/5以上を目指すという高い目標をアルバイト社員4人のチームとして掲げ、その目標達成のために施策を実行しました。

それは、お客様におすすめ商品として全面的に売り出す商品を社員それぞれが考えてきて、その商品が誰が一番売れたかを競うような形にしました。それにより、アルバイト社員全体の仕事に対する業務意欲が上がり、活気のある店となったため、お客様のアンケート記入率が上がると同時に、評価も4以上が多くなりました。売り上げ向上につきましては、POP作成の実施や新商品の認知度をより上げるための店内での声かけを意識したことにより、買って頂けるお客様が増えました。

【深掘質問】

アルバイト社員各自のおすすめ商品を皆で売り出せば、なぜアンケート評価が上がると思ったのですか?

【深堀質問回答】

当初は、アルバイト社員の情報連携などが信頼関係の構築が浅かったためできていなかったので、まずは、社員全体で一体感を持ち、業務に取り掛かれる環境づくりが重要だと思ったからです。

③企業選びの軸を教えてください。

私の企業選びの軸は、アットホームな社風かつ社員一人ひとりに寄り添ってくれる環境であることを意識しました。

【深掘質問】

弊社ではそのような部分にマッチすると感じたんですか?

【深堀質問回答】

貴社では資格支援制度などの自己研鑽できる環境の中で、先輩社員が親身に相談に乗っていただけるような環境づくりがされていると説明会の際に感じました。そのため、日々のコミュニケーションが円滑に行えると思い、成長しやすいと感じたため、私の考えとマッチすると思いました。

④入社してからやってみたいことはありますか?

量販店に対して貴社の商品を取り扱ってもらうことに最大限注力したいと考えております。そのためにも、お茶に関する資格を取得したいと考えており、5年目までに2級を取得するのが目標です。お茶に関する知識をしっかりと養えば、お客様にも一歩先の提案ができると思うからです。

【深掘質問】

弊社の商品を取り扱ってもらうためには、お客様に対してどのような姿勢でいることが大切だと思いますか?

【深堀質問回答】

常にお客様の要望を汲み取る必要があると思います。したがって、お客様目線に立ちながら、お客様と信頼関係を構築することに最大限励むことも重要だと思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 男性で50歳前後。オフィスカジュアル
人事 男性で50歳前後。オフィスカジュアル
面接官の印象どちらの面接官も比較的優しめで和やかな感じの時間になりました。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気自分が学生時代に注力したことや趣味を話した際に、とても興味深く質問をしてくれるなど、自分の話をしっかりと聞いてくれていると感じたため、話しやすかったです。
評価されたと感じたポイント明るくはきはきと話せたことが評価されたと感じたのと、深堀質問などイレギュラーな問いがきても柔軟に自分の言葉で話せていることが良かったと感じました。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておくこと。ESを含めて軸が一貫した受け答えを意識すること。自己分析を綿密に行っておくこと。まずは自分の持ち味や特徴を最大限にこの面接時間に語れるように、話を整理しつつ、本当に伝えたいことは絶対に主張できるような話し方をあらかじめイメージしておくのが良いです。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

志望理由 貴社の商品が人々の生活に深く関わり、多くの人々の生活を豊かにする点に強く魅力を感じています。特に貴社の企業理念である「お客様第一主義」が実際に商品や食育活動、「伊藤園大茶会」などの取り組みを通じて具体的に実践されている点に共感しました。 大学で学んだ品質管理やマーケティングの知識を活かし、貴社の一員として新たな価値を創造し、人々の生活に健康や幸せを届けていきたいと考えています。 あなたの...
伊藤園

営業職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所会議室時間25分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学の〇〇と申します。私の趣味は体を動かすことが好きで、休日によく運動を行っています。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことを教えてください。 私は大学1年生の入学当初の時から行っていた飲食店のアルバイトにて、お客様アンケートの評価の向...

25年卒

男性

ES情報

当社の志望理由を簡潔に記述してください。(200文字以内) 私は飲料を通して、日常生活に健康や喜びを提供したいため貴社を志望いたします。飲料は食事の場面に加えて、外出時にも欠かせない製品です。その中でもお茶は全世代に好まれ、多くの人を対象に健康や喜びを届けることができると考えております。また、「お客様第一主義」の理念を大切にしている貴社であれば、お客様の課題に対して挑戦し、要望を汲み取ることができ...
伊藤園

営業職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所貸オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。学生時代に私は2つのことに取り組みました。1つ目は、家庭教師のアルバイトです。○○を担当しています。2つ目は、ゼミナールでの研究です。○○された○○に関する研究を行っています。本日は短い時間ですがよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたことを教...
伊藤園

営業職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所貸オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期面接から1~2週間以内結果通知方法メール マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。学生時代に私は2つのことに取り組みました。1つ目は、家庭教師のアルバイトです。○○を担当しています。2つ目は、ゼミナールでの研究です。○○された○○に関する研究を行っています。本日は短い時間ですがよ...
伊藤園

営業職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数6人結果通知時期面接から1ヶ月以内結果通知方法メール マイページより通知 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。学生時代に私は2つのことに取り組みました。1つ目は、家庭教師のアルバイトです。○○を担当しています。2つ目は、ゼミナールでの研究です。○○から委託された○○に関する研究を行っています。本日は短い時間ですがよ...
伊藤園

総合職・営業職

24 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。普段は○○が趣味で、日本全国○○を持って旅をしております。思い立ったら、色々と計画を立てて旅行をしていますので行動力や計画力というものには自信があります。これらの経験を活かして、貴社でも積極的に仕事をすることで活躍していきたいです。本日はどうぞ...

26年卒

女性

ES情報

伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200文字以内) 日常的に人々に接する飲料を通じて、健康や癒しを届けることで生活を豊かにしたいと考え志望する。特に貴社の無糖飲料の割合の高さと「お客様第一主義」に魅力を感じている。実際にオープンカンパニーでは、社員の方々が「全力でお客様に向き合っている」印象を持ち、その姿に強く共感した。このような環境で、貴社のVoice制度を活用しお客様の課題に対して挑...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 貴社のリーフ・ドリンク事業を通じて、優しさの連鎖を生み出したい。私は、他者の利他的行動に感化された経験から、相手を思いやった行動が持つ影響力の大きさを確信している。貴社は、長年にわたるお茶の健康機能性の研究成果や減農薬や有機栽培などにより、健康価値の高い製品をお届けするという消費者の健康を気遣った思いやりのある事業をされている。よって、貴社であれば夢を実現できると考え志望した。 実現した...
icon

もっと見る