三次面接
基本情報
| 場所 | Web |
| 時間 | 30~40分 |
| 社員数 | 1名 |
| 学生数 | 1名 |
| 結果通知時期 | ー |
| 結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①あなたが人生において力を入れたことTOP3を簡単に教えてください。
塾講師のアルバイト、高校の部活動、サークルでのサークル長としての経験の3つを話しました。
【深掘質問】
当時の自身がいたポジション(部長等の役職)、集団の中での人間関係の構築の仕方や自身の性格、人間性の特徴、そして当時の心境ついて教えてください。
【深堀質問回答】
事実をもとに回答しました。また、人間関係の構築については、普段自身が集団のなかでどのような役割を担っているかアピールするポイントにもなりました。
②あなたが人生の中で挫折した経験を教えてください。
高校の部活動で、怪我をして離脱した時期の挫折経験を話しました。
【深掘質問】
当時の心境や、その中でチームに対して働きかけたことを教えてください。
【深堀質問回答】
事実をもとに、自身が逆境の中でどのような行動を起こし、周囲に影響を与えられる人間であるかをアピールしながら回答しました。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 事業部長クラスの方1名。 |
| 面接官の印象 | 面接中も、面接官の方のプライベートについてのお話があったりと、とても面接しやすい雰囲気でした。 |
| 学生の服装 | ー |
| 面接の雰囲気 | とても和やかな雰囲気でした。 |
| 評価されたと感じたポイント | 自身の行動と自身の心情についての論理に説得性があったことです。また、事実ベースで話していたため、詳細な質問をされても時間を要することなく回答することができました。 |
| 対策やアドバイス | 就活系の質問(就職活動の軸や志望動機)については私はあまり聞かれませんでしたが、そういった質問を受けた学生もいるようでした。そのため、志望動機や就活軸なども、自己分析と併せて準備することを推奨します。 |