管理栄養士職
26 年卒
女性
- 聖徳大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | オフィス |
時間 | 1時間 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 2人 |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介と趣味
○○大学○○学部○○学科の○○です。本日はよろしくお願いいたします。趣味は○○と○○です。
②学生時代に力を入れたことを教えて下さい。
学生時代、アルバイト以外にも○○の学生スタッフとしてお手伝いをしていました。そこでは、高校生と保護者と会話することが多くあり学生の緊張をほぐせるために、分からないことがあったらなんでも聞いてくださいねなどと声掛けを行うなどの取り組みをしました。
【深掘質問】
大変だったことを教えて下さい。
【深堀質問回答】
保護者から、自分の子が学校に入ってからやっていけるのかどうかなどの心配の声が沢山あり、自分の言葉で不安を和らげられるように工夫して話さなければならないことが大変でした。
③5年後のビジョンを教えて下さい。
働いている方と協力し、スムーズに調理を行うことが出来るプロフェッショナルになっていたいです。そのために、現在から学習のみではなく調理技術の向上も出来るように努力していきたいです。
④実習について。
○○実習で貴社が業務委託で入っている○○に実習に行かせていただきました。そこでは○○実習がメインであったため、○○などもありましたが、計1週間ほどは調理場に入って一緒に業務をされていただきました。
【深堀質問】
雰囲気などどうでしたか。
【深堀質問回答】
すべてのポジションを経験させていただきましたが、皆さん仕事が素早くて自分の実力がまだ不足していることを実感した感じでした。
⑤当社で具体的に何をしたいですか。
チャレンジ精神で仕事に取り組み実力をさらに伸ばして行きたいです。そのために、入社後は仲間と協力し仕事を素早くこなせるようになりたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 男性で40歳前後。スーツ 配属部署のトップ 男性で40歳前後。スーツ |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 落ち着いた雰囲気 |
評価されたと感じたポイント | 大学でボランティアを行っていることについては興味を持ってもらえました |
対策やアドバイス | 自己分析を行っておく 自分の話している内容に少しでも疑問点があると突っ込まれるため、疑問があまり湧かないように一回の返答で内容を網羅出来るようにする |