コンサルタント
24 年卒
男性
- カリフォルニア大学デービス校
面接情報
三次面接
基本情報
場所 | web |
時間 | 1時間 |
社員数 | 1人 |
学生数 | ー |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
○○大学3年の○○と申します。○○学を専攻しています。
また、大学では○○部に所属しており、2023年の全○大会で優勝を成し遂げることができました。
本日は何卒、よろしくお願い致します。
②志望動機を教えてください。
御社が案件のアサインにおいて、ワンプール制を採用しているためです。
各案件において、新卒・中途関係なく定量評価の実績値と定性評価の期待値でプロジェクトアサインを決定しているとお聞きしました。
特に、実績を重視する御社の環境は、自身を逆境に置き続ける私のいままでの生き方に通ずるものを感じました。
【深掘質問】
新卒で入った場合、定量評価はできないがその点はどのようにとらえていますか?
【深堀質問回答】
勿論、定量評価は0からのスタートとなります。
一方で、英語力や論理的思考力などの定性評価のアピールは可能であると考えています。御社でのキャリアの最初は、いかに定性面から案件獲得につなげるかを意識して業務をこなしたいと思っています。
③趣味などはありますか?
ゲームやスケートボード、格闘技観戦をしています。
【深掘質問】
格闘技観戦を楽しむコツを教えてください。
【深堀質問回答】
選手のストーリーに着目することです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | ー |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始雑談で終えました。 |
評価されたと感じたポイント | とにかく明るくコミュニケーションをとりました。 そのおかげか、終始雑談で終わりました。 |
対策やアドバイス | ー |