ディップ

DXディレクター

25 年卒

男性

  • 芝浦工業大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所東京本社
時間30分から60分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期即日
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介

○○大学○○学部○○学科の○○です。長期インターンでの経験から貴社を志望しました。最終面接の機会をいただきありがとうございます。

②UXについて大事なことをは何ですか。

ユーザー目線であり続けることだと思います。施策が独りよがりでユーザーのためになっていないことが起こってしまうため、社内だけではなく社外にも意見が聞けるような人脈を築けること、自分がインターンで行っていた施策も活かしていきたいです。

【深掘質問】

インターンではどのような施策をして、どのようなレビューをもらい、その後どうしているか教えて下さい。

【深堀質問回答】

私は事業部内だけではなく、他事業部の方にもレビューを求めていおり、それについて現状の施策の修正だけではなく今後の施策にも活かしていけるように修正前の物と後の物を、両方残してどのように修正したかをメモとして残しています。現状は社内だけですが、今後はセミナーなどに参加し社外での考え方を取り入れられるようになりたいと考えています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴役職不明
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気
評価されたと感じたポイント
対策やアドバイス

icon他のESを見る

ディップ

DXディレクター

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分から60分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。長期インターンでの経験から貴社を志望しました。 【深掘質問】 インターンについてとUXについて学んでいるか教えて下さい。 【深堀質問回答】 別途UXについては学び始めており、インターンでの活動は○○業界の○○だったためそこで人材業界に対して興...
ディップ

UXディレクター

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分から60分社員数1人学生数1人結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部○○学科の○○です。長期インターンでの経験から貴社を志望しました。 【深掘質問】 インターンについて教えてください。 【深堀質問回答】 インターンが人材業界のベンチャーだったため、そこで人材業界に対して興味を持ち新卒や中途採用といった幅広い人に対してサポートして...
志望動機 私は、貴社のサービスと商材に魅力を感じ、志望します。興味を持ったきっかけとしては、学生時代アルバイトを探す際に貴社の広告媒体を活用しており、非常に便利だと感じたため、自分も実際にこの商材を提案・販売したいと考えたからです。人材サービス業においても貴社ではDX商材の融合等で最先端の提案をし、より一層顧客に寄り添ったサービスを提供できると感じ、志望します。広告媒体を活用して、人材面で役立ちた...
自己PRを記入して下さい。 私の強みは一人一人の意見に寄り添い、課題解決に繋げる実行力があることです。この強みは学生時代に飲食店のアルバイトでバイトリーダーを務めたことで最も発揮しました。当初、離職率が高いことが店舗の課題でした。私がバイトリーダーになってから、新人の子達が働きやすい、不安を取り除くことのできる環境を作るという目標を立てました。まずは原因を把握すべく、辞めた人たちに連絡を取り、○○...
ディップ

営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①椅子が10個あります。人手不足で椅子が6個しか埋まりませんでした。残りの4つはどうしますか? 人手不足が進んでいる日本でAI、DXの力が最も重要になってくると思います。人間にしかできない仕事は人間が全力でやるべきです。しかし人間でなくてもできる仕事はたくさんあると思うのでAIやDXに任せ...
ディップ

営業職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①幼少期、小中高大で頑張ったことについて端的に。 ・自らの意思で○○幼稚園から○○幼稚園への編入試験を受けたことです。 ・中学3年間続けた○○委員としてクラス対抗の○○大会を新しく企画しました。 ・約2ヶ月間○○への短期研修を行いました。 【深掘質問】 ・なぜ自らの意思で編入を希望したので...
ディップ

営業職

27 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PR 私の強みは一人一人の意見に寄り添い、課題解決に繋げる実行力があることです。この強みは学生時代にアルバイトでバイトリーダーを務めたことで最も発揮しました。新しく入ってきたバイトの子達が次々と辞めていき、離職率が高いことが店舗の課題でした。私がバイトリーダーになってから、この課題を乗...
課題を改善するために創意工夫しリーダーシップを発揮したエピソードについて、背景にある自身の信念や価値観も記載400-600字 高校3年次、吹奏楽部においてコロナ禍での演奏会を実現させるため尽力した。私はパートリーダー長と技術面のサポートを担う学生トレーナーを兼任し、組織と技術の両面から部を支えることに努めた。当時コロナウイルスが猛威を奮い、十分に練習できない日々が続いていたため、そのような状況の中...
ディップ

営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期その場で結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことについて教えてください 学生時代に最も力を入れた経験は、「長期インターンシップの営業活動で、組織一位の成績を目指して活動していた」ことです。 最初は、10名への営業で2名しか契約をとることができず悔しい思いをしました。そこで自分の営業音声を録音して分析した結...
ディップ

営業職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30~60分社員数1人学生数1人結果通知時期面接終了後結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 國學院大學の〇〇と申します。 私は学生時代は主に3つのことに注力しておりました。1点目はゼミナールの☆☆の研究です。消費者が物を買う際の要因の分析を行い、効果的なマーケティング施策を提案する実習を行っていました。 2点目は学内のイベント企画の活動です...
今までで一番頑張ったこと(600字) 【部長として「県大会ベスト8」の目標達成に導いたこと】諦めずに現状を分析し続けることで向き合う!:私は中学時代、ソフトテニス部で部長を務めていた。中学時代の部活が困難であったと感じる理由は主に2つある。1つ目は「全員初心者のチームであったこと」だ。私たちのチームは毎年県大会は初戦で敗退しており、ベスト8からは程遠いチームであった。また、毎年ベスト8には強豪8校...
チームで取り組んだ経験 大学 〇年時に取り組んだ地方創生プロジェクトを挙げる。 このプロジェクトでは、企画立案からニーズの調査、試作、販売提供までを〇週間で行い、最終的に事業者や行政の方々にプレゼンテーションし、商品の採用可否を決定するという内容だった。初めに温泉利用者〇名への調査を通じて、観光客と地元利用者の間で温泉マナーを巡る摩擦が生じていることを課題として特定し「双方が快適に温泉を楽しめる環...
icon

もっと見る