二次面接
基本情報
| 場所 | 研修センター |
| 時間 | 1時間 |
| 社員数 | 2人 |
| 学生数 | 1人 |
| 結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことを教えて下さい。
留学先大学での○○での活動に注力しました。
【深掘質問】
当時の役職や、立ち回り、なぜ部活動を始めたのかなど教えて下さい。
【深堀質問回答】
300人程の部活動であったが、○○の演奏技術リーダーとして日本での楽器演奏経験を活かし活動しました。留学先で様々な経験をしたかったので、勉強以外で挑戦できることを探していた時に○○と出会いました。
②志望動機、志望職種はなんですか。
企業理念についても共感しました。利益を追求するのが当たり前の世界で、人のココロを動かすためにといった内容の指針を挙げている部分に惹かれました。営業職にもともと興味があり前向きであったため、自分のスキルを活かしたいと思い志望しました。
【深掘質問】
どんな商品の営業に興味がありますか。
【深堀質問回答】
語学力を生かし、日本国内はもちろん、ajinomotoという名前を使用しない海外での製品についても日本国内での知名度をあげていきたいです。
③今までで辛かったことは何ですか。
高校三年生の時に新型コロナウイルスで部活動の大会が中止になってしまったことです。
【深掘質問】
その時何をしましたか。
【深堀質問回答】
ピンチはチャンスだと思っていたので、気持ちを切り替えてその年度にしかできないことを計画し実行に移しました。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 部長クラス 50代くらい |
| 面接官の印象 | 元営業職の方笑顔で話を聞いてくれた印象 |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | 話しやすい雰囲気 |
| 評価されたと感じたポイント | 終始ポジティブな意見を述べた。 素の自分を出し、質問には短く、素早く回答できた |
| 対策やアドバイス | 志望度の高さや、他の企業はどんなところを受験しているのかなどを細かく確認されたので、回答を準備したほうが良いと感じた。 |