一次面接
基本情報
| 場所 | Zoom |
| 時間 | 30分程度 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 1人 |
| 結果通知方法 | web上 |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことについて教えてください。
学生時代に力を入れたこととして、スポーツサークルの活動が挙げられます。私自身、サークルの副代表としてチームを率いることで、大会において3位入賞を果たすことができた経験が挙げられます。
【深掘質問】その活動の中で、特に大変だったことや、困難であったことはありましたか?また、その際にどのように対処しましたか?
【深堀質問回答】
活動を行う中で、特に大変だったこととして、チームとしてのまとまりがなく、連携もうまく取れていなかったため、この点を改善することが特に大変でした。
この課題に対し、私は練習後にミーティングを設け、お互いにチームとしての課題や目標を共有することのできる時間を作ることで、チームとしての一体感をより構築し、一丸となって活動を行うことができるような環境づくりを行いました。
②就職活動を行う中で、軸がありましたら教えてください。
私の就職活動の軸として、主に2点ございます。
1点目は顧客の挑戦をサポートすることのできる企業であるかどうかです。私自身、人が成長して、喜んでいる姿を見るときに、特にやりがいを感じるため、この点を軸としています。
また、2点目は企業自身が挑戦に対して積極的に取り組んでいるかと言う点です。この点に関しては、貴行は銀行の中でも積極的にDX化などに取り組んでいるため、非常に魅了的に感じています。
【深掘質問】
どのような業界を見ていますか?
【深堀質問回答】
私は先程の就職軸を元に、主に金融業界を志望しています。やはり多くの人々に影響を与えることのできる金融業界は非常にやりがいがあるとともに、責任感の大きい業務であるため、この業界において人々の生活を支えたいと考えています。
③もし入行したらどのような業務に携わってみたいですか?
もし貴行に入行することができましたら、インターンでも体験したような法人営業に携わってみたいと考えています。
【深掘質問】
それはなぜですか?
【深堀質問回答】
貴行ならではの顧客基盤と日本で唯一のフルラインの信託機能を活用することで、日本の99%を占める中小企業の挑戦をサポートすることができるためです。貴行の強みを活かした業務を行うことができるため、法人営業に携わりたいと考えています。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 女性の面接官 |
| 面接官の印象 | - |
| 学生の服装 | - |
| 面接の雰囲気 | 比較的穏やかな雰囲気でした。女性の面接官の方だったのですが、相槌などもしてくれましたし、面談の最後には軽いフィードバックもしてくれました。 |
| 評価されたと感じたポイント | 学生時代頑張ったことや興味のある業務に関しては、しっかりと受け答えをすることができたので、その点は評価してもらえたのではないかと感じています。一方で、就職活動の軸に関しては、少し曖昧な回答になってしまっていたため、その点はなぜ金融業界で、かつりそな銀行であるのかをより明確にできた方が良かったと感じています。 |
| 対策やアドバイス | 面談ですが、選考には入っているため、しっかりと想定質問に対する回答を準備しておくことが重要です。また、あくまでも就活生の自然体の姿を見たいようにも感じたので、緊張感を持ちつつも、自分らしさを出せるように面接練習をしておくことが重要であると思います。 |