最終面接
基本情報
| 場所 | オフィス |
| 時間 | 30分 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 2人 |
| 結果通知方法 | 電話 |
質問内容・回答
①自己紹介
はじめまして。○○大学○○学部○○学科の○○です。私は大学1年生のときから2年間、○○の○○プロジェクトに携わってまいりました。主に○○技術を用いた新しい○○の検証に関わり、○○を担当しました。○○を通じて、技術的な理解に加えて、チームで課題を整理し解決策を提案する力を身につけることができました。本日は何卒よろしくお願いいたします。
【深堀質問】
なぜ○○をやったのか教えて下さい。
【深堀質問回答】
もともと金融の仕組みには関心があり、経済を支える“信頼”を、技術によってどのように再定義できるのかに興味を持っていました。特に○○は、○○を介さずに信頼を形成できる点で非常に革新的だと感じ、実際にその仕組みを動かす現場で学びたいと考えました。
そこで、大学1年生のときに○○プロジェクトに応募し、○○と社会実装の両面から金融の未来を考える経験を積むことを決めました。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 執行役員 女性で30歳前後。スーツ |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | かなり厳かな雰囲気 |
| 評価されたと感じたポイント | 同席していた学生はセールスであったため、他の職種の学生と受けることとなった。 かなり高度な金融に関する話を要求されたため、難易度は高かった。 |
| 対策やアドバイス | OB・OG訪問なども含めてしっかり調査を行うべきである。特にトレーダー職の場合はできる仕事が会社によって異なるためそのあたりの調査が必要になる |