二次面接
基本情報
| 場所 | WEB | 
| 時間 | 45分 | 
| 社員数 | 1人 | 
| 学生数 | 1人 | 
| 結果通知時期 | ー | 
| 結果通知方法 | メール | 
質問内容・回答
①松田産業はいくつか事業があるので、その中でどの事業に一番興味があるのか聞かれました。
環境事業です。大学の授業で自然環境について学び、関心を持ちました。創業70年のノウハウや技術のある松田産業だったら、仕事をしながら自分の考えを確立できると思いました。
②アルバイトは何をしていましたか。
野球場でグッズ販売のアルバイトをしていました。
【深堀質問】
一番大変だったことは何ですか?
【深堀質問回答】
アルバイトの仲間内で、所詮アルバイトだからという人が多く、向上心の差に苦労しました。しかし、その人にあった仕事内容を振り分けることで、仕事の楽しさを徐々に知ってもらうことができ、今では、その人達も自分がスタッフの一員であると自覚し、向上心を持って働いてくれていると感じています。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 人事部長 | 
| 面接官の印象 | ー | 
| 学生の服装 | ー | 
| 面接の雰囲気 | 一次面接と同じように、相づちをたくさんしてくれたので、すごく親切な会社だなという印象でした。面接官の方が笑顔で話を聞いてくれたので、和やかだなと感じました。 | 
| 評価されたと感じたポイント | 質問に対する言語化能力が高いと褒めてもらえたので、しっかりと質問に答えられたところだと思います。 | 
| 対策やアドバイス | 質問への深掘りがあったり、一次面接と同じことをきかれるので、話に一貫性を持つことが大切だと思います。 |