地域限定型(内定後)
26 年卒
女性
- 早稲田大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①学生時代に力を入れたことは何ですか?
Webマーケティングの長期インターンで記事のアクセス数の160倍改善を達成したことです。売り上げに貢献するため記事のアクセス数トップを目標に掲げました。始めた当初は、専門用語が多用される上司の指導についていくことさえ難しく、記事を仕上げるのに時間を要し、全く成果が上がりませんでした。悔しさと成長への渇望が原動力としてやり遂げました。
【深掘質問】
どんな想いでやり遂げましたか。
【深堀質問回答】
成果が出るまで苦難の連続でしたが、会社に貢献したいという思いから粘り強く続けました。
②なぜ金融業界、特に損保業界に入りたいのですか?
金融業界は、ビジネスのサポーター役を担っており、私も企業や一個人のお客様の挑戦をサポートしたいからです。特に損保業界は、挑戦に付き物であるリスクの観点からのアプローチができ、さらに商品開発にも力を入れている点から志望しています。
③なぜ三井住友海上を志望しているのですか?
これまで参加した数々の説明会やサマーインターンシップで感じた貴社の誠実さを私も体現したいと思ったからです。
【深掘質問】
誠実さについて詳しく教えてください。
【深堀質問回答】
貴社が毎年業界顧客満足度1位をとり続けていることにもあるように、常にお客様目線でおられることを感じました。インターンシップ中も、学生一人一人に向き合ってくださった姿に憧れました。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 現場社員 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 就活解禁前だったため、「面接」ではなく「面談」という名前で、面接では無いと思い込んだまま始まると、いきなり自己紹介と学生時代頑張ったことを次々に聞かれ、しっかりとスピーディーな面接の雰囲気でした。しかし穏やかに進めてくれます。 |
評価されたと感じたポイント | 明るくハキハキと目を輝かせながら発言したことです。 |
対策やアドバイス | WHY金融、損保、MSなのかを他業界・他社との違いから明言できるようにすることです。笑顔でいかにも第一志望かのような目で前のめりで語ることです。 |