営業、マーケティング
26 年卒
男性
- 日本大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介
約13年間体育会系運動部で活動してきました。アルバイト経験としては、某テーマパークで二年間従事しています。
本日はよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
なぜそのバイトをしようと思ったのか。
【深堀質問回答】
従来のバイトでは、ただ時間を対価としてお金をもらっているように感じていました。せっかく数時間を働くのであれば、自分の何かプラスになるようなことを学べる環境が良いなと考えていました。
そのことから、自分の不得意である英語をよく使う、インバウンド客の多いテーマパークを選びました。
②学生時代に力を入れたこと
学生時代には、主に起業と体育会系運動部の活動に力を入れてきました。運動部では、約13年間行ってきた中で、始めた当初から高校3年生で大会に出ることを目標に尽力してきましたが、達成することはできませんでした。
ただ、コロナやモチベーションの下がった選手に対して、目標設計を行うなどで、別で多くを得られました。
起業では、インフルエンサー事業を行っており、自分のレバーで企業に大きな影響を与えることや、一人の人生に関与していることにやりがいを見出し今も続けています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事 女性で30歳前後。オフィスカジュアル |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | 自由 |
面接の雰囲気 | 会話ベースでラフな面接でした、 一つのことに、友達と話しているような深掘りをしてくれました。 |
評価されたと感じたポイント | 聞かれていないことは自分から話さずに、簡潔に話していました。 会社全体としても、話を簡潔にまとめて話す人がOB訪問で多いなと思ったので意識していました。 |
対策やアドバイス | 聞かれた以上のことは話さない |