最終面接
基本情報
| 場所 | 対面 |
| 時間 | 15分 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 1人 |
| 結果通知時期 | その場 |
| 結果通知方法 | 口頭 |
質問内容・回答
①自己紹介
早稲田大学から参りました。〇〇と申します。
私は学生時代、□□学にとくに興味を持って学び、消費者行動論の分析などを行っていました。その知識を活かして課外活動では祖父母が営むパン屋の経営改善を行っていました。SNS活用や地域連携により売り上げの向上に貢献することができました。他にも△△サークルで代表を務めていたので、サークルの円滑な運営にも尽力しておりました。最近はゴルフに熱中していて、新しいスポーツに挑戦することが大好きです。
本日はよろしくお願いいたします。
②普段から株や債券に興味を持って行っていることはあるか。
祖父が株をやっていて、情報番組をたまに一緒に見ることがあります。
③資格は持ってる?
持っていません。
【深堀質問】
あまり金融に興味がなさそうに感じるけど、証券を選ぶ本質的な理由は?
【深堀質問回答】
命の次に大切なお金の面からお客様の人生に寄り添い、それぞれに合ったご提案をさせていただき、長期的に支えていくことに強いやりがいを感じるからです。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 役員 男性で40代後半。スーツ |
| 面接官の印象 | ー |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | 重厚感のある部屋で役員の方とお話しする。笑顔はあまりない。 |
| 評価されたと感じたポイント | 普段から金融に興味があるのか、本当に証券会社で働きたいのかを見られていると感じた。重厚感のある部屋で役員の方とお話しするのは緊張するが、落ち着いて、大和証券を強く希望することを伝えた。 |
| 対策やアドバイス | 他企業で面接を数回受けて慣れておく 雰囲気に飲まれずにこちらは終始笑顔で。 第一志望であることを強く伝える。 |