大和証券グループ本社

広域エリア総合職

26 年卒

女性

  • 千葉大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期翌日
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします

千葉大学から参りました。〇〇と申します。

大学では□□ゼミナールに所属しており、体育会系運動部では女子キャプテンを務めていました。趣味はスポーツ全般と飲食店巡りと実家帰省です。本日はよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことは何ですか。

学生時代に力を入れたことは体育会系運動部の主将として部員数減少ややる気の差、ワンマンチーム化といった問題に対し、様々な施策を行ったことです。まずは   部員勧誘を行いました。175cmあり目立つ容姿と通る声を活かし、新入部員を去年の1人から8人に増やしました。また、SNSや友人を通じて学内の経験者を探し、協力を仰ぐことで試合出場への人員確保を行いました。二つ目は 部員の意識改革です。話し合いを重ね目標を再確認し、それに向けた練習への取り組み方を明確にしました。率先して練習を行うことで全体の士気を向上させました。   三つめは練習改革です。各個人の苦手に合わせた個別メニューを作成し、全体の戦力の底上げを図るとともにプレー中の課題として挙げられた連携不足を解決するために基礎練習から徹底しました。

最後は夏合宿への他大学誘致です。女子が男子のおまけのようになっている現状を変えたいと思い、関東、東海地方の大学に声をかけ、計三大学で今までは行うことのできなかった女子のみでの合同合宿を行うことができました。これらの施策により、チームが一致団結して、戦力も底上げすることができ、リーグ戦において過去最高成績となる準優勝を達成しました。

【深掘質問】

キャプテンを務める中で一番大変だったことは何ですか。

【深堀質問回答】

各個人でモチベーションに差があり、チームがギスギスしてしまったことです。それに対し、今までおろそかにしてしまっていた話し合いを何度も行い、その際には立場や学年関係なく、自分の意見をしっかり伝えようという風にしました。また、お互いの意見をすり合わせて、体育会に所属しているのだからチームとして上は目指すけど、それだけだとモチベーションが持続しないかもしれないから、各個人でリーグ戦に対する目標を設定するほか、毎回の練習でも小目標を設定し、それを達成するごとに少し達成の困難な目標にしていくことでモチベーションも切らさないようにしようということで話がまとまりました。

③弊社を志望する理由は何ですか。

私が貴社を志望する理由は、お客様第一を掲げる環境において、自分自身の人間力で勝負できる点に大きな魅力を感じたからです。私は今までの就職活動において、人と関わることが好きで、より多くの人を巻き込んで仕事がしたかったり、自分自身の人間力で勝負がしたいという理由から専門商社業界を見ておりました。しかし、有形商材である商社よりも、無形商材である証券の方がより自分自身の力が成果に直結すると思うようになり、貴社を志望しております。

【深掘質問】

なんで今まで金融は見てなかったんですか。

普段金融のニュースは見ますか。

【深堀質問回答】

特に理由はないのですが、金融業界はお堅いというイメージがあり、何となく敬遠してしまっていました。

正直に申し上げますと、家で新聞を取っておらず、新聞を読む機会はないのですが、その分ウェブでニュースをチェックしたり、実家に帰った際は新聞を読むようにしています。しかし、金融についてはほとんどチェックしたことがなかったので、この面接が終わったらすぐに確認しようと思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴支店長
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気終始フランクだった。面接官の方が気さくな方で、自分が話した際にずっとにこやかでいてくださった。
志望動機を言う際に噛んだり、ごちゃごちゃになってしまった上、「そうなのね。頑張ってね。」としか言われなかったので、絶対落ちたと思った。
評価されたと感じたポイントはきはきと元気よく答えたことが良かったと感じる。
また、マイナスな答えになってしまった物には前向きに取り組む姿勢を見せたことで良いイメージを植え付けることができたと思う。
対策やアドバイスはきはきと元気よく話す。

icon他のESを見る

大和証券グループ本社

広域エリア総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①証券の仕事内容は何ですか 個人のお客様の資産運用や株式投資、法人のお客様には事業投資などそれぞれのお客様の要望に合わせて様々な提案を行っているというイメージを持っています。長期の付き合いになるからこそ、信頼関係が最も大切であると感じています。 【深掘質問】 この中で大変なことは何かわ...
大和証券グループ本社

広域エリア総合職

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所東京本社時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①弊社にどのようなイメージを持っていますか お客様と長期に信頼関係を築くことを大切にして、「お客様第一」の姿勢を大切にしておられるイメージが強いです。 ②証券営業にどのようなイメージを持っていますか 個人のお客様の資産運用や株式投資、法人のお客様には事業投資などそれぞれのお客様の要望に...
大和証券グループ本社

広域エリア総合職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法電話 質問内容・回答 ①金融業界を志望する理由は何ですか。 無形商材であり、自分自身の人間力で勝負できる点に大きな魅力を感じたからです。今までは専門商社業界を見ておりましたが、自分自身の就職活動の軸の「人間力として勝負する」というものにフォーカスした際、専門商社ではなく、無形商材においてそれをより発揮することが...
志望理由 志望理由は2つあります。1つ目は、社内風土に魅力を感じたからです。私が、証券会社のインターンを通して感じたことはチームよりも個人プレイヤーとして活動することが多いというものです。しかし、貴社はチームプレーに強く、チームの中でリーダーシップを発揮していき、プレイヤーとしても成果を求める働き方ができると思いました。2つ目は、「貯蓄から投資へ」と日本経済が向かっていく中で、貴社なら多くの人と直...
志望理由 私は貴社の社員が一体となり、グループ全体で物事に挑戦していくという組織文化に魅力を感じました。このようにチームワークを大切にしていく中で社会貢献できる貴社にて私自身も一員として携わりたいと強く感じました。高い専門性を身に付け、様々なステークホルダーに寄り添い、課題を解決していけるような存在になりたいと考えています。お客様の顕在的なニーズだけでなく、潜在的なニーズにより注目し、常に満足いた...
icon

もっと見る