セールス職
26 年卒
男性
- 明治大学
面接情報
一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
明治大学の〇〇と申します。
学生時代は△△コーチのアルバイトとアパレル店員のアルバイト、□□サークルでの活動に注力してまいりました。
本日はよろしくお願いいたします。
【深掘質問】
経験の中でチームで何か活躍した経験があるものはありますか。
【深堀質問回答】
□□サークルでの活動がチームでの活躍した経験に当たります。
②□□サークルでチームの一員として活動した経験について教えてください。
200人規模の□□サークルにて40人が参加した春合宿の運営に代表者の一人として取り組みです。例年の合宿でサークルメンバーの間にあった不完全燃焼感を払拭する合宿にするために取り組みを行いました。
【深掘質問】
どのような取り組みをされましたか。
【深堀質問回答】
事前に合宿の参加者にGoogleフォームで合宿に期待していること、合宿で不安なことをアンケートで聞きました。代表者だけで運営をしていこうとするのではなく参加するメンバー全員で合宿を作り上げていくことを意識し、代表者の会議で決まったことを適宜メンバーにも共有しながら調整を行いました。
③学生時代頑張ったことについて、なぜ△△コーチをしようと思ったのですか。
三歳から高校生までプレイヤーとして携わってきたので、自分の培ったノウハウを指導者として還元したいと考えたからです。
【深掘質問】
コーチをしてみていかがですか。
【深堀質問回答】
はじめは学生のコーチということもあり、自分より年齢の高い方にもコーチングをすることに難しさを感じていました。徐々に関係性が構築されて、自身も試行錯誤しながら一人一人にあったレッスンを心がけています。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 中途社員SE |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | チームでの経験を聞かれたあとは雑談ベースの和やかな雰囲気になりました。時折笑いも起こるくらいでした。 |
評価されたと感じたポイント | チームでの経験について重視して聞かれていて、定量的な情報を交えながら回答することができたので面接官のイメージアップにつながったと感じています。 |
対策やアドバイス | チームで活躍した経験を練っておくのがいいと思います。定量的な情報や具体的にイメージしやすいことを考えておくといいと思います。 |