DYM

総合職

26 年卒

男性

  • 早稲田大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所本社
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期その場
結果通知方法口頭

質問内容・回答

①自己紹介をお願いします。

はじめまして、早稲田大学の〇〇です。

大学では、お笑いサークルでの活動、また長期インターンシップにて、Webマーケティングやライティングのスキルを獲得することに熱中しました。働くことを通じて人の役に立つこと、自分自身が成長することを達成したいです。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。

②学生時代に力を入れたことについて教えてください

学生時代、私は2年間にわたる長期インターンシップに力を注ぎました。

IT業界やメディア業界でのキャリアを志し、Webマーケティングやライティングのスキルを磨くと同時に、社会人としての基礎力を身につけることを目標に掲げました。

Web記事の作成、編集やライティング業務にあたっていました。業務を通して自分がミスをしやすい部分をメモに取り、修正にかかるコストを減らしました。また、より早く、正確に、高いクオリティを保つために、ミスが起こりやすい部分をまとめたチェックリストを作成し、インターンチーム内に共有しました。それにより、「部内で月に100本の記事を制作する」という部署として掲げる目標の達成に貢献しました。

この経験を通じて、正確かつ丁寧に仕事をする習慣を身に付けることが出来ました。これらの成果は、私の素直な性格を活かしたものであり、課題解決に対して素直に向き合う姿勢から成長意欲が高まりました。これらの学びを通じて、私は貴社でも活躍し、貢献できると自負しています。

③何かアルバイトはしていましたか?

学生時代、私は2年間にわたる長期インターンシップに力を注ぎました。

IT業界やメディア業界でのキャリアを志し、Webマーケティングやライティングのスキルを磨くと同時に、社会人としての基礎力を身につけることを目標に掲げました。

web記事の作成、編集やライティング業務にあたっていました。業務を通して自分がミスをしやすい部分をメモに取り、修正にかかるコストを減らしました。また、より早く、正確に、高いクオリティを保つために、ミスが起こりやすい部分をまとめたチェックリストを作成し、インターンチーム内に共有しました。それにより、「部内で月に100本の記事を制作する」という部署として掲げる目標の達成に貢献しました。

この経験を通じて、正確かつ丁寧に仕事をする習慣を身に付けることが出来ました。これらの成果は、私の素直な性格を活かしたものであり、課題解決に対して素直に向き合う姿勢から成長意欲が高まりました。これらの学びを通じて、私は貴社でも活躍し、貢献できると自負しています。

④長所と短所についてそれぞれ教えてください

強みは、「チームの課題を自分事として捉えるリーダーシップ」と「具体的な解決策を見つける課題解決力」です。

リーダーシップが発揮された場面は、中高の部活の経験ももちろんあるのですが、大学のサークルでは、サークル史上最大規模のライブを主催した際は、常にライブへ来ていただくお客様のことに目を向け仲間と細かい議論を交わすと同時に、芸能事務所との出演交渉やマネージャーとの連絡を自ら行い、結果として目標を上回る300名以上の観客を動員し、ライブは大成功という形で終えることができました。

課題解決力が発揮された場面は、長期インターンでの業務の中で自分のライティングにおけるミスの傾向を分析した結果、特定の表記ゆれや文法ミスが繰り返されていることに気づきました。これを放置すれば、修正作業に時間がかかり、全体の生産性にも悪影響を与えると考えました。そこで、ミスが起こりやすいポイントを日々記録し、それをもとにチェックリストを作成しました。このチェックリストは自分だけでなくインターンチーム全体に共有し、記事の質を一定以上に保ちながらも、執筆・編集作業の効率化につなげました。こうした取り組みによって、部署全体で掲げていた「月100本の記事を制作する」という目標の達成に貢献することができました。

私の弱みは、自分に自信が持てず、臆病になって行動するまでに時間がかかってしまう点です。何かに挑戦する際にも、「自分にできるのか」と不安になり、最初の一歩を踏み出すのに時間がかかってしまうことがありました。

しかし、このままでは成長できないと感じ、自分の自信のなさを乗り越える挑戦として、実務経験を積むために長期インターンシップに応募しました。業務の中では、自分のライティングのミスや作業の質に悩むこともありましたが、それらの課題を放置せず、ミスの傾向を分析してチェックリストを作成し、チームにも共有するなど、自分にできる工夫を重ねてきました。そうした積み重ねを通じて、少しずつ自信を持てるようになり、また自信をつけるためには成長に対して貪欲であり続けることが大切だと実感しました。

同時に、自信のなさは裏を返せば慎重さにもつながっており、一つひとつの仕事に丁寧に取り組む姿勢や、確認を怠らない姿勢は、業務の正確性や品質の維持においてプラスに働いていると感じています。今後もこの弱みを自覚しながら、それを補う行動と成長の姿勢を大切にしていきたいと考えています。

⑤志望動機について教えてください

私が将来的に実現したいのは、「ITの力を通じて人々の生活の選択肢を広げ、社会にポジティブな変化をもたらすこと」です。学生時代には、お笑いサークルの部長として組織運営やイベント企画を行い、自分の判断や行動が人を動かすことに強いやりがいを感じました。また、長期インターンでは、Webライティング業務を通してITがもたらす影響力の大きさを体感しました。

この軸に基づき、IT業界を中心に企業を見てきました。ITはあらゆる産業と接点を持ち、生活や仕事のあり方を根本から変えることができると、長期インターンを通じて実感したためです。特に、ITと他分野を掛け合わせたビジネスに強い関心を持つようになりました。

このような私の想いと、貴社が展開する「IT×人材」「IT×広告」「IT×医療」などの多角的な事業は非常に強く重なります。多様な領域に関われることに加え、若手のうちから裁量を持って働ける環境が整っている点や、成長スピードの速さにも惹かれました。私自身、早期から事業責任を持って行動したいと考えており、それを叶えられる場として吉舎を強く志望しています。

数ある企業の中でも、貴社は私の「成長したい」「社会に貢献したい」「責任を持って挑戦したい」という価値観と最も一致しており、ぜひこの環境で働きたいと考えています。

⑥逆質問

・仕事を頑張るモチベーションの源泉は何ですか

【逆質問回答】

・モチベーションという概念はなく、プロとして求められることをするだけ。大きい会社に入るより自分で大きい会社をつくりたいと思っているから。

面接官の社員の特徴人事部部長 男 40代 スーツ
面接官の印象・レスポンスが速く理論的
・頭の回転が速い
・淡々としている印象だが、野心的で情熱を持っている
学生の服装スーツ
面接の雰囲気・会話ベースで進んだ
・なぜそう思ったか、などの動機も併せて聞かれた
評価されたと感じたポイント・自分のなりたい像が明確かどうか
・そこから逆算して就活をしているかどうか
・企業のカルチャーと自分の性格がマッチしている事
対策やアドバイス・自分にとってこの会社が第一志望であることを強調し、そうでないといけない明確な理由を述べる
・それまでの面接で話したことがすべて共有されているので、その振り返りと、今までの回答とと齟齬が出ないように。
・熱意

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 私は音楽大学で〇〇を専攻しています。主に、発声やヨーロッパ言語、クラッシック音楽の歴史などについて学んできました。舞台では100人近いお客様の前に一人で立ち、演奏する機会を多く得たことにより、勇気を持って前進する精神力と度胸を身につけられたように感じています。毎週のレッスンで与えられた課題や欠点を短期間で克服できるよう日々の努力を怠りませんでした。また、門下...
DYM

営業職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス小会議室時間20分社員数1人学生数3人結果通知時期15分後結果通知方法リクルーターから口頭 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。 〇〇学科に在籍しておりまして、名前の通り 〇〇学を専攻しております。 ただどうしても座学が中心になってしまう、インプットばかりになってしまうと感じ、何かアウトプットも合わせて学習していきたいと考え...
DYM

営業職

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所対面(本社小会議室)時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法ー 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。 〇〇学科に在籍しておりまして、名前の通り 〇〇学を専攻しております。 ただどうしても座学が中心になってしまう、インプットばかりになってしまうと感じ、何かアウトプットも合わせて学習していきたいと考え、昨年までの1年間税...
DYM

営業職

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所WEB時間10分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法ー 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。 〇〇学科に在籍しておりまして、名前の通り 〇〇学を専攻しております。 ただどうしても座学が中心になってしまう、インプットばかりになってしまうと感じ、何かアウトプットも合わせて学習していきたいと考え、昨年までの1年間税理士法人でのイ...
DYM

営業職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間10分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法ー 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことは何ですか。 学生時代に力を入れたことは、塾講師のアルバイトです。 小学生から高校生までの幅広い層の生徒に対し、気持ちの面で寄り添うことに注力いたしました。 個別指導型の学習塾であり、担当講師制のため、担当になってほしいと生徒から指名が来るのですが、寄り添う姿勢を評価...
DYM

営業職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間10分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法結果通知なし(ローテーションで5分後に次の面接へ) 質問内容・回答 ①まず自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇と申します。 〇〇学科に在籍しておりまして、名前の通り 〇〇学を専攻しております。 ただどうしても座学が中心になってしまう、インプットばかりになってしまうと感じ、何かアウトプットも合わせて学習...
DYM

総合職

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所本社時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 はじめまして、早稲田大学の〇〇です。 大学では、お笑いサークルでの活動、また長期インターンシップにて、Webマーケティングやライティングのスキルを獲得することに熱中しました。働くことを通じて人の役に立つこと、自分自身が成長することを達成したいです。 本日はどうぞよ...
DYM

総合職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 はじめまして、早稲田大学の〇〇です。 大学では、お笑いサークルでの活動、また長期インターンシップにて、Webマーケティングやライティングのスキルを獲得することに熱中しました。働くことを通じて人の役に立つこと、自分自身が成長することを達成したいです。 本日はどうぞ...
DYM

総合職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 はじめまして、早稲田大学の〇〇です。 大学では、お笑いサークルでの活動、また長期インターンシップにて、Webマーケティングやライティングのスキルを獲得することに熱中しました。働くことを通じて人の役に立つこと、自分自身が成長することを達成したいです。 本日はどうぞ...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 【アルバイト 長期インターン】 スポーツショップでは、シューズ担当で靴の知識を学び接客をした。足型件数では日本一に。インターンではチャリティーを商材にしKPIに着目しながら月に20件獲得。そこからリーダー昇進。 《負けず嫌いな性格で目標を設定し、地道に泥臭く努力ができる》 【スポーツでの経験】 ・柔道(5歳から15歳)・テニス(13歳から18歳)・○○(19歳から現在まで) 学生時代に最...

23年卒

女性

ES情報

学生時代に力を入れたことについて記入して下さい。 私が学生時代に力を入れて取り組んだのは、大学1年生で始めた○○です。所属するサークルは経験者が多く、最初の頃は周りと自分のレベルの差に悔しい思いをしました。もっと自分のスキルを向上させて追いつきたい、追い越したいという思いでサークルの練習に加えて、サークルの外部でも教室に通うなどし継続して自主練習に励む日々を繰り返しました。結果、徐々に良いポジショ...

26年卒

男性

ES情報

志望動機 大学時代、長期インターンを通して、マーケティング施策の企画・運用やWEBライティングに深く携わりました。限られたリソースの中で、データ分析に基づくPDCAを回すことでクライアントの成果に貢献できた一方、「人とテクノロジーを融合して社会課題を解決する」領域での手応えを強く感じました。貴社は「WEB事業」「人材」「HR Tech」「医療」「M&A」など、多様な視点から人と企業の課題解...
DYM

総合職

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間5分社員数1人学生数1人結果通知時期面接後のオフィス見学の後結果通知方法 質問内容・回答 ①自己紹介 (名前、出身大学、年齢)と申します。私は、大学で様々なことに挑戦してきました。1年次から体育会系部の主将を務め、チームでは地区大会3連覇、個人では3年連続国体選手に選出されました。また、部活だけではなく○○コンテストなどに挑戦し、結果を出してきました。本日はよろし...
DYM

総合職

25 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 (名前、出身大学、年齢)と申します。私は、大学で様々なことに挑戦してきました。1年次から体育会系部の主将を務め、チームでは地区大会3連覇、個人では3年連続国体選手に選出されました。また、部活だけではなく○○コンテストなどに挑戦し、結果を出してきました。本日はよろしくお願いいたします。...
DYM

総合職

25 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 (名前、出身大学、年齢)と申します。私は、大学で様々なことに挑戦してきました。1年次から体育会系部の主将を務め、チームでは地区大会3連覇、個人では3年連続国体選手に選出されました。また、部活だけではなく○○コンテストなどに挑戦し、結果を出してきました。本日はよろしくお願いいたしま...
DYM

総合職

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間説明会後の先行のため2時間程度社員数1人学生数3人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 (名前、出身大学、年齢)と申します。私は、大学で様々なことに挑戦してきました。1年次から体育会系部の主将を務め、チームでは地区大会3連覇、個人では3年連続国体選手に選出されました。また、部活だけではなく○○コンテストなどに挑戦し、結果を出してきました。本日...

26年卒

男性

ES情報

学生時代頑張ったことを教えてください(大学) 私はつい先日まで○○において代表を務めておりました。この連盟では、大学の垣根を超えた交流を生むため、定期的に数百人規模のイベントを運営しております。 代表として運営会議に参加する中で、「会議における効率の悪さ」を感じることが多くありました。 大学同士の距離が遠く、オンラインで会議せざるを得ない為、空気が緩む、意見を言うタイミングが掴めない、等の理由から...

25年卒

男性

ES情報

自己PR 勝ち好き、結果を出せる行動力 志望動機 稼げる 可能性狭めたくない若いうちから自分の努力を正当に評価してもらえる点                      勝ち好きという性格から同期や先輩と切磋琢磨し結果を残したい貴社の雰囲気や社員の方々の人柄に魅力を感じたため                       貴社の面接や面談、リクルーターの方と関わって行く中で、人柄や仕事に対する意識が高...

25年卒

男性

ES情報

学生時代に力を入れたこと 私が学生時代に最も力を入れた事は常に1つでも高い席次、GPAの獲得に努めた事です。この動機として自分自身の過去を振り返り、学業面で高い成績を収めた経験がなかったため、入学時に上位10%以内の目標を設定しました。そのために2点、工夫して取り組みました。1点目は、まず質より量にこだわって取り組んだことです。日々、生活している中で法律や政治に対して触れる機会が少ないと感じ、まず...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①入社後やりたいことは? WEB事業部でSNS広告に関するマーケティングをしたいです。SNSが一番見られているといっても過言ではない現代で、これからのSNS広告の展望に自分も関わっていきたいと思ったからです。私自身SNS広告から、商品を買ったり、サービスを知ったりすることが多く、消費者側の気...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己prお願いします。 私の強みは、粘り強く高い目標に挑戦する力です。そのように考えるのは、高校2、3年生での宝塚受験の経験からです。中3~高3の4回しか受験資格がないので、学校での授業が終わった放課後、受験科目であったダンスと声楽のレッスンに通い、帰宅後も反省点をまとめたり自主練するなど...

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間説明会込み3時間社員数1人学生数3人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学4年生の○○と申します。大学では、オペラなどのクラシック音楽やヨーロッパ言語を中心に学んできました。アルバイトは大学入学時から4年間歯科助手をしておりました。やる気元気、そして素敵な声で社内外の皆様と円滑にコミュニケーションできる社会人になりたいです。本日はよろ...
icon

もっと見る