フリー

26 年卒

女性

  • 早稲田大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①集団でのエピソード。集団に所属した目的、どういった集団だったのか、これまでの人生の中で最も力を入れて活動した集団でのエピソードを教えてください。

〇〇県の離島でインターンしていた際、若者向けのお試し移住制度の運営事務局の広報チームのメンバーとして、年間100名の集客目標を達成しました。コミュニケーションが不足しており、円滑に業務をこなせていなかったため、チームメンバー一人ひとりとコミュニケーションを取ること、朝礼・終礼の実施を提案し互いの業務進捗やチーム目標と現状の確認を細かく行いました。それにより、チーム目標である年間100名の集客を達成し、目標達成・チームの雰囲気づくりにおいてチームに貢献しました。

【深掘質問】

その役割は、誰かからお願いされたのでしょうか?

【深堀質問回答】

誰かからの指示ではなく、自分自身で役割を考えました。チームの現状を見て、チームの課題となっていることに対して自らができることを考えて行動していました。

②今までの人生の中で一番ハードルが高かったものについて教えてください。

大学受験予備校でのアルバイトで、12名の担当生徒を志望校合格に向けて指導することが最もハードルが高かったことです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴採用チームメンバー・新卒3年目 私服
面接官の印象柔らかな口調で返答してくださり、比較的リラックスしながら取り組めました。
学生の服装オフィスカジュアル
面接の雰囲気互いの自己紹介から始まったため、面接官の人となりはなんとなく分かったうえで臨むことができました。質問された内容について、「もう少し詳細に教えていただけますか?」と聞き返した際も、柔らかな口調で返答してくださり、比較的リラックスしながら取り組めました。
評価されたと感じたポイント「〇〇県の離島でのインターン」という他の就活生からはあまり聞かない経験を評価いただいたと思います。
対策やアドバイス

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス(会議室)時間1時間社員数1名学生数1名結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①幼少期から大学時代までのことについて5分程度で自己紹介をしてください。 高校時代ハンド部について。大学入学後、予備校でのアルバイトについて。大学在学時、ボランティア活動について。なぜ離島にインターンに行ったのか。将来、どうなっていきたいか。について回答しました。 【深掘質問】 ...

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2名学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に一番力を入れていたことについて教えてください。 担当12名に対して納得感を持った講座契約を結ぶことを目標にしていました。生徒と保護者双方に対して納得感を持ってもらえず、講座契約に結びつけられなかった経験がありました。生徒と保護者それぞれに対して、生徒には志望校合格から逆算して必...
icon

もっと見る