日本放送協会

メディアエンジニア職

26 年卒

女性

  • 立教大学

面接情報

二次面接

基本情報

場所web
時間20分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法マイページ

質問内容・回答

①支えたい人の対象は誰ですか?

一緒に働く人たちで、出演者のみならず制作系を中心としたスタッフも支えたいと考えています。制作系職種の方のアイデアを1から100に広げたいです。

②高校時代の課外活動で難しかったことを教えてください。

扱うコンテンツの幅が広かったので、自分で映像を探して視聴して勉強しました。

【深掘質問】

その活動の中で大切にしていた姿勢は何かありますか?

【深堀質問回答】

様々なバックグラウンドの人と関わったため、自己開示をまずはして、一緒に良い作品にしたいと伝えていました。

③リーダー的なポジションに多数就いてきたのはなぜですか?

組織のために役に立ちたいという責任感を感じるからです。

【深掘質問】

どんなリーダーでしたか?

【深堀質問回答】

チームを引っ張りつつも、対外的な交渉を行っていました。

④どうして技術系職種に興味を持ったのですか?

中学時代に〇〇部で裏方をしていた経験からです。

【深掘質問】

技術的な勉強をしたい気持ちが強いのですか?

【深堀質問回答】

仰る通りです。

【深掘質問】

開発よりも現場にいきたいのですか?

【深堀質問回答】

仰る通りです。

⑤人とぶつかった時の対処法を教えてください。

徹底的に話し合うようにしています。

⑥プレッシャーに強いですか?

プレッシャーを感じることはありますが、ピリピリしていた方が気が引き締まって頑張れます。

【深掘質問】

そのような状況で失敗したことはないのですか?

【深堀質問回答】

大きな失敗はないですが、真剣なあまり顔が険しくなって話しかけづらいとよく言われます。改善したいと考えています。

⑦あなたの思う公共性とは何ですか?

世の中の全ての人のためということです。マイノリティにも配慮することだと思います。

⑧学部での学びを教えてください。

社会の中での家族や結婚や恋愛について研究しています。

⑨転勤に対する考え方を教えてください。

楽しみに思っています。東京で生まれ育ったので、他の地域に出て今までにない経験を積みたいです。また、食べることが好きなので、ご当地のグルメを楽しみたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴メディアエンジニア 男性で30〜40代 スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気柔らかく、丁寧に話を聞いてくださる雰囲気でした。
評価されたと感じたポイント面接官の方に刺さる回答ができたと思います。
対策やアドバイス面接官はESを熟読しているので、ESをあらかじめ見返しておくこと。一次面接の内容も引き継がれていると感じたので、内容を振り返っておくと良いです。ESからの深掘りや回答に対する深掘りが多いので、表面的な回答は通用しない。

icon他のESを見る

日本放送協会

メディアエンジニア職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所NHK放送センター時間30分社員数4人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話・マイページ 質問内容・回答 ①志望動機を教えてください。 私が貴社を志望する理由は、人々がコンテンツ制作においてアイデアを発揮できる後押しをしたいと考えたからです。1万人の職員が公共のために働く貴社で、そこに自分が介在することでより良い形で人々の思いを届けていきたいと考えています。 ②趣味につい...
日本放送協会

メディアエンジニア職

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所NHK放送センター時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①志望理由を教えてください。 私が貴社を志望する理由は、人々がコンテンツ制作においてアイデアを発揮できる後押しをしたいと考えたからです。1万人の職員が公共のために働く貴社で、そこに自分が介在することでより良い形で人々の思いを届けていきたいと考えています。 【深掘質問】 第一...
日本放送協会

メディアエンジニア職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介と志望動機を教えてください。 〇〇です。私の名前は〇〇という意味が込められていて、私自身〇〇な性格です。私が貴社を志望する理由は、人々がコンテンツ制作においてアイデアを発揮できる後押しをしたいと考えたからです。1万人の職員が公共のために働く貴社で、そこに自分が介在することでよ...
志望動機 幼少期から慣れ親しんできたNHKを、より多くの人にとって身近な存在にしたいからです。公共メディアNHKのコンテンツやサービスは、「あまねく伝える」というキーワードにもあるように子どもやお年寄り、障がいのある人や外国人などあらゆる人に寄り添っています。そのため、それぞれが自分に向けられたメッセージとして受け取ることができると感じています。しかしながら、「新しいNHKへの改革」という番組の街...

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法企業マイページ(メール) 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いできますか。 ○○大学3年の○○です。大学内の活動では、スペイン語と情報の2科目の教職課程を専攻し、勉学に励んできました。教職を取ろうと思ったきっかけは、人前に立つ苦手意識を克服するためと、インプットの機会だけでなく、アウトプットが実践できる機会にな...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法企業マイページ(メール) 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介をお願いできますか。 ○○大学3年の○○です。大学内の活動では、スペイン語と情報の2科目の教職課程を専攻し、勉学に励んできました。教職を取ろうと思ったきっかけは、人前に立つ苦手意識を克服するためと、インプットの機会だけでなく、アウトプットが実践できる機会にな...
日本放送協会

写真・映像記者職

25年卒

女性

ES情報

あなたが働く場としてNHKを志望した理由と、NHKでやってみたい仕事(「希望する業務」第1希望)を具体的に述べてください。(400字以下) 公共メディアとしての社会的影響力をもとに、人々の固定観念を変える「気づき」の報道で世の中に貢献したいと考え、貴協会を志望いたしました。アメリカ留学やフィリピンでのホームステイ、入管ボランティアなどの経験から、現地の実情は訪れてみないと分からないことや、自身がそ...
icon

もっと見る