アンリツ

24 年卒

女性

  • 東京理科大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所オフィス
時間60分
社員数6人
学生数1人
結果通知時期当日中
結果通知方法電話

質問内容・回答

①もの作りの経験について教えてください。

高校でのプログラミングを使ったゲーム制作、3Dプリンター、音楽作成です。また、大学でプログラミング経験もあります。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事の中堅社員1人(男)、役員5人(男)
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気全員役員ですが、皆理系出身なので二次面接のような雰囲気も感じられました。圧はなく基本的に穏やかです。オフィスの会議室のような場所で行われるので比較的カジュアルでした。
評価されたと感じたポイント事前にパワポで作った10枚のスライドをもとにプレゼンを行いました。テーマは『役員に自分を売り込む』です。作る期間が4日間で参考にできる資料がネットになかったので大変でした。

物怖じせず言葉のキャッチボールを意識すること。アイスブレイクも兼ねて質問してくれることもあるので、基本的なコミュニケーションとしてちゃんと相手の意図に応えること。重苦しい面接にならないような配慮を感じたら、こちらも心がけること(学生としての立場もわきまえること)。
「入社したい」という気持ちを率直かつ謙虚に伝えること。今まで培ってきた自身の能力をもって貴社のお役に立てれば、という気持ちを素直に伝えること。

印象的だった点は、私がまだ技術採用を渋っていても歓迎しているようだったことです。個人の能力と同じくらい大学と専攻・研究に信頼を置いているようです。プレゼンの練習が不十分でしたが受けは良好でした。面接終盤に役員の方々から直接「ぜひ来てください」とのお声がけがあったので、かなりフラットに内定が確定しました。
対策やアドバイス他企業で面接を数回受けて慣れておくことです。どのようなことを行うのかを就活まとめサイトで確認して、自分だったらどのようにするかを考えておくことです。

icon他のESを見る

24 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間60分社員数6人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①筆記試験の手ごたえについて教えてください。 物理が時間・内容の面で十分実力を発揮できませんでした。数学成績が良かったと伝えられましたが、一番手応えのあった英語には触れられず、物理も苦戦したと伝えても大した答えは返ってこなかったので、試験がどれほど選考に影響するかは分かりませんでした。 面...

24 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数2人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法web 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました、〇〇と申します。学校では、あらゆる物理現象について幅広く学んでおります。学業以外では、小学校の頃からいろいろなボランティアやボーイスカウトを経験してきました。この時に得たたくさんの知識や体験を、自身が大人になった時に子供た...

26年卒

女性

ES情報

自己PR (具体的なエピソードを含め)をご記入ください。 私は、好奇心旺盛で行動力があることを強みとし、それによって多くの学びを得てきました。興味を持ったことには積極的に挑戦し、自ら環境を整えることで実現してきました。その一例が、大学時代のバンド活動です。音楽アーティストへの憧れから、楽曲制作を行いたいと考え、目標に共感するメンバーをネットで募集し、ゼロからチームを立ち上げました。しかし、制作過程...

25年卒

女性

ES情報

学生時代の失敗体験について、 その経過や要因、反省点等を整理し、1つ紹介してください。(600文字以下) 私は、個別指導塾のアルバイトで生徒の成績向上と自発的な学習を促すことに苦労した。勉強のモチベーションが低い生徒を担当した際、最初は受験という表面的な目標を与えて試験に出やすい単元を重点的に指導していたが、思うように成績が伸びなかった。そこで、本人の根底にある勉強に対する苦手意識を理解するために...
icon

もっと見る