23 年卒
女性
- 駒澤大学
面接情報
最終面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 30分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | メール |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
一次面接の内容と同じです。
②業務内容の確認
はじめにマイナスの感情をお持ちのお客様に対応するということで、メンタル面で疲れてしまう人もいるとは思います。しかし、その中でも真摯にスピード感を持ってマイナスの感情を減らすことができたら、自分自身で感情のコントロールはできると思います。また、同僚とご飯に行ってリフレッシュするなど、うまく発散していくことができると思います。
③入社意思の確認
貴社が第一志望なので、内定をいただきましたらぜひ入社させていただきたいです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 人事:中国人30代女性 営業リーダー:40代女性 |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | オフィスカジュアル |
面接の雰囲気 | 一次面接よりも和やかな雰囲気でした。しかし、一貫性は特に注目されていると感じたため、深掘りされても話の内容を揃えることだけは注意していました。 |
評価されたと感じたポイント | 入社意志の強さ。しっかりと他の企業ではなくこの企業が良いという想いを、しっかりと知識量で証明することができたため、評価されたと思います。メンタルの強さ。今まで行ってきたことからの学びだったり経験を褒めていただきました。 |
対策やアドバイス | とにかくどれだけ入社意思が強いかをアピールすること。一貫性は前提として重要なので、面接前に自分の中であらためて理解しておくことが重要だと思います。 |