マーケティング職
26 年卒
男性
- University of Birmingham
面接情報
三次面接
基本情報
場所 | 対面 |
時間 | 30分 |
社員数 | 1人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | その場で |
結果通知方法 | その場で |
質問内容・回答
①自己紹介
私は○○大学院に進学した理由として第一に○○では金融系の有名大学院が多数存在しています。そしてもともと海外育ちという背景もあり言語の壁や異文化の中での交流に関しては慣れていたので渡○することを決めました。そのなかでも在籍の大学院を選んだ理由は英国の中でも教育水準がトップクラスであり、私の学びたい△△について深く学べる数少ない大学であったためです。
②逆質問
①なぜ日本の企業は(特に中小企業は)DX化がこれほど遅れているのでしょうか?
②新人のうちはどのような業務からスタートすることが多いですか?また、どのようにして提案力やマーケティング知識を身につけていくのでしょうか?
③お客様からの信頼を得るために、普段の仕事の中で特に意識されていることはありますか?
※上記回答記載なし
③趣味など
○○と△△をやっていたのでスポーツ観戦など好きです。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | 役員の方 男性で60歳前後。スーツ。 |
面接官の印象 | とても面白い役員の方です。話しやすかった。 |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始フランクな雰囲気で進んだ。 ほぼほぼ内定は決まっているような感じがした。 |
評価されたと感じたポイント | 根性があるかどうか(集中力があるかどうか)の部分はかなり評価していただいたと感じた。長期インターンシップで事業ないと類似したことをやっていたため、そこに関してはよかった。減点方式ではなく、加点方式だと感じた。良いところを探してくれようとしていた。 |
対策やアドバイス | 入社意思があるということをしっかり伝えられるようにする。 |