ワンキャリア

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

  • 桐朋学園大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間40分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法就活エージェントを通して

質問内容・回答

①自己紹介をしてください。

○○大学○○学部○○学科○○専攻3年の○○です。学校では△△を専攻しつつ、副専攻という制度で△△も専攻しています。毎朝学校に行く前にファーストフード店でアルバイトをしています。

【深掘質問】

私は全く楽器ができないのですが、いつから音楽を勉強されていますか?

【深堀質問回答】

3才からピアノとソルフェージュを学習しており、現在まで継続しています。

②学校では声楽と作曲を勉強されているとのことですが、具体的にはどんなことを勉強していますか?

○○の中でも、○○の勉強をしています。実際に会話で使用する○○語と、舞台上での○○語は、発語法が違うところがあります。その差異を学習・研究しながら、ピアノ専攻の学生と実際に演奏して発表をしています。作曲は、その声楽の研究を元に、日本語での歌曲を作曲する際はどうするのが適当なのかを考えながら作曲しています。

【深掘質問】

その研究や実践を生かして、具体的に今後何をしていきたいですか?

【深堀質問回答】

具体的に、と言われるとわからなくなってしまい、具体的に言うのは難しいかもしれません。と答えました。

③なぜ音大に通い、幼少期から音楽を続けているのにもかかわらず、うちのようないわゆる一般企業の会社を受けようと思ったのでしょうか?

浪人時代からファーストフード店でアルバイトをはじめ、労働することが楽しい、と感じるようになったためです。音楽は何年練習し続けても、目に見えた評価が必ずもらえるわけではありませんが、アルバイトは、頑張れば頑張る分だけ時給という形で目に見えた評価がもらえ、さらにはマネージャーなどの役職につくこともできます。音楽とは違う、一般企業でお金をもらって仕事をする、ということに魅力を感じました。

【深掘質問】

その、一般企業の中からワンキャリアを選んだのはなぜですか?

【深堀質問回答】

音楽を趣味で続けていくのにはとてもお金がかかります。また、練習時間をとることも必要です。ワンキャリアさんは、初任給から高く、土日も完全に休みです。そのため、自分の楽器のメンテナンスやレッスンなどにお金も時間も使えると思い選びました。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事 30代〜40代の男性(ワイシャツのみ)
面接官の印象
学生の服装何でもいいとのことでしたがワイシャツにしました。
面接の雰囲気終始フランクだったが、少しだけ、理詰めされるところがあった。なぜそう思ったのか?なぜそう感じたのか?ということを、なんとなくではなく、明確に答えを求められた。
評価されたと感じたポイント基本的に、包み隠さず自分の考えていることをシンプルに伝えたことが評価された。特殊な学校に行きながらも、将来のことを考えていることも評価されたと思う。
対策やアドバイス自己分析をするのが大事だと思う。企業研究はこの日時点では全くしていなかったが、特に問題はなかった。自分自身のことを振り返ることが重要。

icon他のESを見る

ワンキャリア

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法就活エージェントを通して 質問内容・回答 ①幼少期から、現在まで、自分の性格で一貫しているところはありますか? 幼少期から現在まで、常に上を目指し続けたい、というのがありました。中学受験は小学3年生の頃に自分で決め、少しでも上に行きたくて勉強を頑張っていました。大学も、少しでも上の環境に行きたくて浪人をしました。...
ワンキャリア

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法就活エージェントを通して 質問内容・回答 ①幼少期から、現在まで、自分の性格で一貫しているところはありますか? 幼少期から現在まで、常に上を目指し続けたい、というのがありました。中学受験は小学3年生の頃に自分で決め、少しでも上に行きたくて勉強を頑張っていました。大学も、少しでも上の環境に行きたくて浪人をしました。...
ワンキャリア

コンサルティング営業職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法就活エージェントを通して 質問内容・回答 ①幼少期からの振り返り 幼稚園小学校時代 幼少期から音楽を始めました。よく泣く子供だったそうですが、自分で泣いて、自分で子守唄を歌って泣き止んでいたそうで、両親が音楽を習わせたのがきっかけです。 【深掘質問】 家族構成と家族仲はどうですか? 【深堀質問回答】 両親と姉がい...
継続して好きなことや夢中になっていることを教えてください。(目安として100字程度)部活や勉強など関係なく、ご自身の良さが光るポイントを知りたいと考えています。 文字数は合否判断に用いませんので、内容が十分に伝わるようお書きください。 パン屋でのアルバイトで、2年半にわたり続けている手書き看板の作成に夢中になっている。どのようなイラストや言葉でお客様の心を動かせるかを試行錯誤しながら、アイデアを形...
icon

もっと見る