横浜銀行

総合職

26 年卒

女性

  • 慶應義塾大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分程度
社員数1人
学生数2人(欠席者がいたため本来3人)
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①最近気になっているニュースはなんですか?

面接の日程が3/18だったため、東日本大震災から14年が経過したことについて気になっていると回答しました。

【深掘質問】

このニュースを受けてどのように思いましたか。

【深堀質問回答】

震災から14年経った今、改めてインフラなどの根底を支える分野の重要性を感じました。そのため、社会を支えるインフラである金融機関において経済を支える銀行業務の重要性を実感し、自身も貢献したいと考えました。

②学生時代に力を入れたことはなんですか?

○○サークルで20人のパートのリーダーとして、各メンバーの力を引き出しました。演奏会に向けて練習を進める中で、演奏技術の向上の必要性を感じ、ヒアリングを通じて、メンバー間の練習に対する熱量差が根本的な問題だと考えこの差を埋めることに注力しました。そこで、練習に消極的なメンバーが自発的に向上心を持てる環境を作るための施策を行いました。その結果、メンバーが同じ熱量で練習に臨んだことでパートの演奏技術が向上し、演奏後のアンケートでは95%以上の観客から満足の声を得ることができました。

【深掘質問】

具体的にどのような施策を行いましたか?

【深堀質問回答】

演奏の習熟度や苦手に応じて段階的に取り組める課題を設定し、小さな成功体験を積み重ねて達成感を持ってもらうことで練習へのモチベーションを高める施策を行ないました。

③横浜銀行の強みはなんだと思いますか?

地域の特色に応じて、力の入れどころを変えているところだと考えております。

【深掘質問】

将来、具体的にどのような地域を担当してみたいですか?

【深堀質問回答】

高齢化が進んでおり、この問題を解決したいと考えているため、医療系ベンチャーが集積する○○地区で法人のお客様に融資の提案をしてみたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴現場社員
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気穏やかな雰囲気で、面接官の方が、学生に緊張していないか気遣いながら面接を進めてくれました。また、逆質問の時間も設けてくださいました。
評価されたと感じたポイント終始笑顔で面接に臨んでおりました。無形商材を扱う仕事のため、第一印象などが評価されていたと思います。
対策やアドバイス質問されたことについて、問題なく受け答えができているか、という部分をみられていたように感じます。学生時代に頑張ってきたことなどの一般的な質問にきちんと回答することができれば、通過できると思います。

icon他のESを見る

横浜銀行

総合職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本店時間20分程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いいたします。 ○○大学○○学部の○○と申します。 学業面では、○○学をメインに取り組んでまいりました。 また、学業外では、○○サークルで20人のパートの音楽リーダーを務めたり、飲食店の接客アルバイトでお客様が快適に買い物できるような環境づくりに注力してきました。 緊張して...
横浜銀行

総合職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①当行を志望している理由はなんですか? 人の想いに寄り添い、サポートしたいからです。 飲食店の接客アルバイトで、顧客目線の接客に感謝されたことにやりがいを感じ、この想いを抱くようになり、銀行業務に魅力を感じました。 地域の事業主に対して支援を行い、私の地元である神奈川を、あらゆる人が誇...
横浜銀行

総合職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本店時間25分社員数1人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法口頭 質問内容・回答 ①自己紹介 法政大学の〇〇と申します。 大学では主に公認会計士資格の受験勉強をしていました。現在では会計士受験での経験と培った会計の知識を中学時代から今も継続しているボランティア活動において実行委員として活動計画を考案することや活動実行などに活かしております。会計の知識は団体における予算作...
横浜銀行

総合職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間25分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 法政大学の〇〇と申します。 大学では主に公認会計士資格の受験勉強をしていました。現在では会計士受験での経験と培った会計の知識を中学時代から今も継続しているボランティア活動において実行委員として活動計画を考案することや活動実行などに活かしております。会計の知識は団体における予算作...
横浜銀行

総合職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間25分社員数1人学生数3人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 法政大学の〇〇と申します。 大学では主に公認会計士資格の受験勉強をしていました。現在では会計士受験での経験と培った会計の知識を中学時代から今も継続しているボランティア活動において実行委員として活動計画を考案することや活動実行などに活かしております。会計の知識は団体における予算作...

26年卒

女性

ES情報

あなた自身のこれまでの経験や強みを活かして、横浜銀行で実現したいことは何ですか。具体的なエピソードを交え200字以内で記述してください。 人々の成長を支えながら神奈川県の発展に寄与したいと考えている。大学の部活動を通して、課題解決を提案しながら後輩の成長を支えたことにやりがいを感じたことでこの思いを抱いた。貴行は、神奈川県内最高のシェアを誇り、地域との結びつきが強固である点に魅力を感じている。よっ...

26年卒

男性

ES情報

あなた自身のこれまでの経験や強みを活かして、横浜銀行で実現したいことは何ですか。具体的なエピソードを交え200字以内で記述してください。(200文字以下) 私は常にお客様に寄り添い、最適な解決策を導く行員になりたいと考える。〇〇でリーダーを務めた際、初対面のメンバー間で意見が衝突したが、一人ひとりの考えを丁寧に傾聴してまとめ上げ、チームで〇〇賞を獲得した。この経験で培った傾聴力を、地域との強い結び...

25年卒

女性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え 400 字以内で記述してください。 私が「成し遂げたこと」は、アルバイト先で外国人客の増加に対処した接客方法を提案し、クレーム件数の減少に挑戦したことだ。私が働く飲食店では新型コロナウイルスの収束後、利用客の多い駅近くに位置することから外国人客が全体の約6割に増...

25年卒

男性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。 学生コーチとして高校のバドミントン部の練習メニューの改革を行い、部の目標であった全国大会出場に貢献したことだ。私がコーチになった年は結果が出ていなかったが、伝統的な練習メニューを変えることが出来ず悪循環に陥っていた。そこで私は2つのこ...

25年卒

女性

ES情報

あなたが横浜銀行で実現したいことはなんですか?またそこにあなた自身のこれまでの経験や強みをどのように活かせますか?(200字以内) 安心できる毎日を支えたい。私の祖父母は86歳になり生活上の不都合が増えてきた。それに伴い両親の帰省のペースも増えた。そこで高齢化社会・地域社会を良い方向へ導くことに興味をもった。そして金融機関には多方面から支える力があると考えている。中でも貴行のシニア向けのサービス展...

25年卒

男性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。 ビジネススクールの事務アルバイトにおいて、教室設営のミスをなくし、受講生や講師、アルバイトの満足度を向上させたことである。教室を設営する時に、ミスが一日に数回発生して、授業に支障が出てしまうことがあった。この課題に対し、アルバイト...

25年卒

男性

ES情報

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを交え400字以内で記述してください。 学生コーチとして高校のバドミントン部の練習メニューの改革を行い、部の目標であった全国大会出場に貢献したことだ。私がコーチになった年は結果が出ていなかったが、伝統的な練習メニューを変えることが出来ず悪循環に陥っていた。そこで私は2つのこ...
icon

もっと見る