一次面接
基本情報
場所 | WEB |
時間 | 60分 |
社員数 | 2人 |
学生数 | 1人 |
結果通知時期 | ー |
結果通知方法 | マイページ |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学から来た〇〇と申します。アルバイトでは洋服店で3年ほど働いており、毎回異なるお客様を笑顔にすることにやりがいを感じております。本日はよろしくお願いいたします。
②志望動機をお願いします。
私は貴重な移動時間を快適に不自由なく過ごしていただきたく志望いたします。東海道新幹線は三大都市を結んでおり、一日にたくさんのお客様がご利用されていると認識しています。
また、貴社のホームページの記事より「お客様にはどうしても新幹線に乗らなくてはいけない目的がある」というお言葉を拝見した際に、新幹線はどのようなときも人々の生活に必要不可欠であることを実感いたしました。アパレルのアルバイトを通して常にお客様の視点に立つことを心がけております。
パーサーとしても広い視野を持ちながら安心かつ快適な空間の提供に努めたいと考えております。
【深掘質問】
ちなみに新幹線に乗ったことはありますか、どのような印象でしたか。
【深堀質問回答】
何度か利用させていただいております。いつ乗ってもごみ一つなく清潔で安心感があります。
③〇〇さんはパーサーとして何か実現したいことはありますか。
はい、お客様お一人お一人をしっかり見て、何が今求められているかを把握し、臨機応変に対応したいと考えています。気づきを行動に移すことが期待を超えるサービスだと考えています。
【深掘質問】
特に何をしたいですか。
【深堀質問回答】
たとえば、お子様連れのお客様には今どこを走っていて、こんな景色が見られるんだよとお伝えすると喜んでいただけるかなと思います。
④〇〇さんが学生時代に力を入れたことを教えてください。
海外経験を通して視野を広げてまいりました。オーストラリアでレストランでインターンを経験し、当初はサービス文化の違いからお客様に満足いただけませんでしたが、実際にお客様体験をすることで文化の違いを理解し、実践することでお客様を笑顔にすることができました。アルバイトでも約40名と働く中でこの学びが生きております。
【深掘質問】
特に感じた文化の違いは何ですか。
【深堀質問回答】
会話が多いサービスです。お食事中でもきさくに話しかけに行き、会話を楽しむスタイルでした。
面接詳細情報
面接官の社員の特徴 | パーサー部門:女性、30代、オフィスカジュアル 部門不明:女性、50代、オフィスカジュアル |
面接官の印象 | ー |
学生の服装 | スーツ |
面接の雰囲気 | 終始リラックスできる雰囲気でした。面接官も笑顔で聞いてくれましたし、あいづちも多かったので話しやすかったです。面接官の方が自分に興味を持ってくれていると感じられるくらいお話を聞いてくれます。時にはパーサーの実体験なども教えてくれました。 |
評価されたと感じたポイント | ・堅苦しく話すのではなく、笑顔を意識しつつリラックスしてお話ししたところ ・しっかりと業務を理解し、今後のしたいことをお伝えできたところ ・企業研究をしっかり行い、自分とあてはまる点を見つけアピールできたところ |
対策やアドバイス | ・しっかり企業研究をし、自分はどのような点が好きなのかを明確にすること ・今まで頑張ってきたことの引き出しを複数個持っておくこと ・話しながら笑顔の練習をすること |