サイバーエージェント

エンジニア職

26 年卒

男性

  • 電気通信大学大学院

面接情報

三次面接

基本情報

場所WEB
時間50分
社員数1人
学生数1人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介と志望動機をお願いします。

〇〇大学 〇〇専攻 博士前期課程2年の〇〇と申します。 大学院では、主に研究活動に注力していまして、「数理最適化や機械学習を用いた研究」というテーマで取り組んでおります。 貴社を志望する理由としては、就活の軸であるITの事業会社でデータサイエンス職としてキャリアをはじめられるというものと、若手の挑戦を尊重する文化があるという二つに最適だと感じたからです。 本日はどうぞよろしくお願いします。

【深掘質問】

他にもその軸に当てはまる企業はありそうですが、なぜサイバーエージェントを志望したのですか?

【深堀質問回答】

就活では、Web業界でデータサイエンスの力を使って事業に貢献できる環境を軸に探していました。 その中でもサイバーエージェントさんは、若手でも裁量を持って挑戦できる文化や、「手を挙げれば職域を越えて関われる環境」に強く惹かれました。

特に、私はデータを”作業として分析する”だけでなく、意思決定に近いところで事業に価値を返すことにやりがいを感じています。 選考や面談を通じて、そのような環境が整っていると実感し、ここで成長していきたいと思いました。

【深掘質問】

どの事業に興味がありますか?

【深堀質問回答】

ABEMAに特に興味を持っています。 理由は、同時性によって人と人をつなぐ力に可能性を感じたからです。

留学中、現地の友人とアニメやスポーツ観戦を”同時に”体験したことで、文化や言語の壁を越えて心が通じた実感がありました。ABEMAは、まさにそうした”熱狂の共有体験”を提供できるプロダクトであり、幸福感や社会的つながりの創出にも貢献できると考えています。

②サイバーエージェントの事業、プロダクトの改善点について教えてください。

ABEMAに関してですが、現状、同時視聴の盛り上がりは、リアルな場に依存している部分が大きいと感じます。 そこで、オンラインで”熱狂を共有できる仕組み”があると、もっと価値が広がるのではと考えました。

【深掘質問】

具体的にはどのような機能があると良いですか?

【深堀質問回答】

たとえば、「ウォッチパーティー機能」を導入し、友人の反応をスマホのワイプで表示したり、任天堂のような”リアクション共有UI”で盛り上がりを可視化するなど。 こうした仕掛けで、物理的な距離を越えて一緒に盛り上がれる場を作れたら、よりABEMAらしい体験になると思います。

③挫折経験について教えてください。

学部時代に取り組んでいた研究で、「多目的最適化」をテーマにしようと一度決めたものの、途中で大きな壁にぶつかったことがあります。 当時は「環境負荷と利益、両方を最適化したい」と考えていましたが、使おうとしていた解法が複雑で、実装や計算時間の面で現実的に厳しく、途中で断念せざるを得ませんでした。 結果として、単目的に絞り直すという判断をしたのですが、もっと早い段階で複雑さやリスクを検証できていれば、無駄な時間を減らせたと思っています。

【深掘質問】

どうしてうまくいかなかったのですか?

【深堀質問回答】

実装に用いていた手法(ε制約法など)が複雑で、求めたい解の精度とモデルのスケーラビリティがトレードオフになっていました。また、当時の自分の技術力や時間リソースでは、納得いく結果を出すには難易度が高かったです。

【深掘質問】

そこから何を学びましたか?

【深堀質問回答】

一つは、意思決定において「理想を描くこと」と「現実的に落とし込むこと」のバランスが大事だと痛感しました。 また、失敗を引きずるのではなく、「設計し直せば活かせる」と考え直す柔軟さも重要だと学びました。以降は、大きな意思決定をするときは、リスクの構造を可視化して、早めに小さく検証することを心がけています。

【深掘質問】

今後にどう活かせそうですか?

【深堀質問回答】

ビジネスや開発の現場でも、「理想の設計」と「実行可能な設計」のバランスを取る場面は多いと思います。今回の失敗を通じて、”理想を掲げつつ、早い段階でリスクを見積もって軌道修正する力”が重要だと学んだので、今後も柔軟に意思決定できる人間でありたいです。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴エンジニアマネージャー:男性で30歳前後。私服
面接官の印象
学生の服装私服
面接の雰囲気終始フランクな雰囲気で進みました。 相手の面接官は愛想は良くないが、こちら側の話をしっかりと聞いてくれている感じがしました。
評価されたと感じたポイント働く上で必要となるオーナーシップやフォローシップをアピールできるとよいと感じました。
対策やアドバイス「サイバーエージェントで新卒エンジニアとして実際に働いているイメージが湧くか」が重要になります。

icon他のESを見る

志望動機 私は「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンに共感し、自らの力で時代を動かすようなサービスを創り出したいという想いから、貴社を志望します。常に変化の先頭に立ち、失敗を恐れず挑戦する文化がある貴社では、自分自身の成長を加速させながら社会にインパクトを与えることができると感じています。また、インターネットを通じて人々の生活を豊かにするという姿勢に強く惹かれており、自分の想いを形にする環...
サイバーエージェント

ビジネスコース

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話とSlack 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。学生時代は○○の運営と、月1回のバンド活動に注力してきました。本日はよろしくお願いいたします。 ②人生のターニングポイントについて教えてください。 ○○の運営でリーダーシップを発揮して、マネージャーの仕組みを変えて出場者に感謝...
サイバーエージェント

ビジネスコース

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間35分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学〇〇学部の〇〇です。学生時代は○○の運営と、月1回のバンド活動に注力してきました。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代力を入れたことについて教えてください。 ○○の運営団体で、マネージャー業務を改良して出場者たちのモチベーションを向上させた経験で...
サイバーエージェント

ビジネスコース

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期1日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことについて教えてください。 ○○の運営団体で、マネージャー業務を改良して出場者たちのモチベーションを向上させた経験です。当初マネージャーの一人として運営に参加し、出場者のスケジュール管理や提出物のリマインドを行っていました。その後、マネージャー業務の幅を広げ、出...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法対面 質問内容・回答 ①これまでどのような経験をされてきたんですか? これまで一貫して、「人や社会の意思決定を、データや仕組みで支援すること」に興味を持って取り組んできました。 中高大時代は、○○部でキャプテンを務め、コロナ禍でもチームが前向きに活動できるよう、目的を共有しながら新しい練習方法を提案するなど、仲...
二次面接 基本情報 場所WEB時間60分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学大学院 〇〇専攻 修士2年の○○です。 学生時代は主に研究活動に注力し、国内外での学会発表や英語での論文執筆、研究留学などに挑戦してまいりました。 趣味は○○で、部活動で10年間続けてまいりました。 本日はどうぞよろしくお願いします。 【深掘質問】 出身...
一次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学大学院 〇〇専攻 修士2年の○○です。 学生時代は主に研究活動に注力し、国内外での学会発表や英語での論文執筆、研究留学などに挑戦してまいりました。 趣味はバドミントンです。 本日はどうぞよろしくお願いします。 【深掘質問】 いつ、どこに留学されたのですか...
サイバーエージェント

営業、マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 約13年間体育会系運動部で活動してきました。アルバイト経験としては、某テーマパークで二年間従事しています。 本日はよろしくお願いいたします。 ②会社で何したい? 早くに活躍したいので、自分の好きな分野と得意なことがかけ合わさっているのが必要かなと考えています。なので、自分の好きな、...
サイバーエージェント

営業、マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 約13年間体育会系運動部で活動してきました。アルバイト経験としては、某テーマパークで二年間従事しています。 本日はよろしくお願いいたします。 ②他に受けている業界は? 業界では見ていないです、と言うのも、インターンや起業の経験から営業とダイレクトマーケティングは一定行っていたの...
サイバーエージェント

営業、マーケティング

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所WEB時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 約13年間体育会系運動部で活動してきました。アルバイト経験としては、某テーマパークで二年間従事しています。 本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 なぜそのバイトをしようと思ったのか。 【深堀質問回答】 従来のバイトでは、ただ時間を対価としてお金をもらっているように感じ...
サイバーエージェントを志望する動機を教えてください。 データを軸にプロダクトの価値を最大化し事業成長に貢献できる人材を目指し、サイバーエージェントのデータサイエンティスト職を志望する。学生時代は、再生可能エネルギーの需給制御をテーマに、時系列データ分析を活用した最適化に取り組んできた。その中で、データをもとに意思決定を行う重要性を実感するとともに、分析結果をどのようにプロダクトや戦略に反映させるか...
最終面接 基本情報 場所web時間15分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして。〇〇大学の〇〇学部から参りました、〇〇と申します。  実は、昨年の後期から休学をし〇〇プロジェクトに参加しています。このプロジェクトでは、〇〇を行い、〜の商品や生産者の方々と出会う機会を得ています。そうした経験を通じて、最近は〇〇にこだわるのがちょっとしたマイブームにな...
二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして。〇〇大学の〇〇学部から参りました、〇〇と申します。  実は、昨年の後期から休学をし〇〇に参加しています。ここでは、〇〇を行い、様々な方と出会う機会を得ています。そうした経験を通じて、最近は〇〇にこだわるのがちょっとしたマイブームになっています。  幅広い領域で事業を行...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 初めまして。〇〇大学の〇〇学部から参りました、〇〇と申します。  実は、昨年の後期から休学をし〇〇に参加しています。ここでは、〇〇を行い、様々な方と出会う機会を得ています。そうした経験を通じて、最近は〇〇にこだわるのがちょっとしたマイブームになっています。  幅広い領域で事業を行...
下記URLより「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」をご視聴いただき、感想を教えてください。※動画は約10分ありますので、お時間に余裕をもって視聴いただけますと幸いです。(0~300字程度) 「21世紀を代表する会社を作る」という貴社のビジョンが具体的に説明されており、非常に理解しやすかった。メガベンチャーである貴社は、大企業ならではの「資金力」と、ベンチャー企業ならではの「挑戦志向」を兼ね備...
icon

もっと見る