最終面接
基本情報
| 場所 | WEB |
| 時間 | 1時間 |
| 社員数 | 1人 |
| 学生数 | 2人 |
| 結果通知時期 | |
| 結果通知方法 | 口頭 |
質問内容・回答
①自己紹介をお願いします。
〇〇大学〇〇学部に所属しております、○○です。大学では法律をメインに学んでおり、〇〇のゼミに所属しております。アルバイトは個別指導塾の講師を2年半ほど続けております。本日はよろしくお願いいたします。
②未来予想図(今後のキャリアや私生活の展望をまとめたもの)についての説明をしてください。
事前にまとめたパワーポイントを共有し、詳しく説明しました。
【深堀質問】
家族に関する記載が多いが、どう考えていますか。
【深堀質問回答】
今まで育ててもらった両親への感謝の気持ちを忘れず、就職後も両親とのかかわりを大事にしていきたいと考えています。
③アルバイトについて教えてください。
アルバイトは個別指導塾の講師をしております。海外暮らしが長く、日本語が苦手な生徒の国語の授業を担当しており、音読やわからない漢字の読み方を繰り返し伝えることによって、半年間でその生徒のテストの偏差値を10上げることができました。この経験から、あいての状況を理解し、寄り添って行動することが重要であると学ぶことができました。
【深堀質問】
指導の際に心がけていることはありますか。
【深堀質問回答】
生徒の良いところを見つけて積極的に褒めることと、会話を増やして楽しく学習してもらうことを心がけております。
④携帯電話の販売業へのイメージを教えてください。
説明会の際に、お客様が店員を指名してご来店されたり、リピーターがついたりするというお話を伺い、人と人とのつながりや信頼を大事にしているということがわかり、非常に魅力を感じました。
【深堀質問】
お客様からの信頼を得るには何が大切だと考えますか。
【深堀質問回答】
相手の立場に立って考えることと、十分な知識を事前に身につけておくことが大切だと考えております。
⑤逆質問:研修ではどのようなことに力を入れていますか。
接客スキルの研修に力を入れております。定期的に接客コンテストを開催しており、優秀者にはインセンティブが支払われます。
⑥逆質問:会社を立ち上げる際に大変だったことはありますか。
携帯電話が今ほど普及していなかったため、自分の知識を深めることや、お客様の注目を集めることが大変でした。前職のガソリンスタンドで培った接客スキルは生かすことができました。
面接詳細情報
| 面接官の社員の特徴 | 社長 男性で50代 スーツ |
| 面接官の印象 | ー |
| 学生の服装 | スーツ |
| 面接の雰囲気 | 終始優しい雰囲気で、こちらが話したことに対して、自分の経験を踏まえて話を広げてくれました。こちらからの質問に対しても時間をかけて真摯に答えていただけました。 |
| 評価されたと感じたポイント | お客様との信頼関係や接客スキルを大事にしている会社のため、家族の話やアルバイトでの対人関係については深堀りされました。また、上記が大きく評価されたポイントでもあると感じました。 |
| 対策やアドバイス | 未来予想図のフォーマットが事前に配られるため、記入しておくとよいです。仕事面だけでなく、家族の話も交えた私生活面の内容も充実させておくとよいでしょう。業界についての質問をされたので、業界研究をしておくことをお勧めします。 |