Sky

開発職

26 年卒

男性

  • 明治学院大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所WEB
時間60分
社員数2人
学生数2人
結果通知時期
結果通知方法電話

質問内容・回答

①志望理由についてより詳しく説明してください。

私がIT業界を志望しているのは、ITの力で多くの人の助けになりたいと考えているからです。 ITというものは目に見えないですが、無限の可能性を秘めています。その無限の可能性を使って目に見えない形であっても様々な人の手助けをしたいと考えています。 そのIT企業の中でも貴社は教育や企業のアプリケーションの開発など、幅広く開発を行っており、特に教育分野は自分がITで助けになりたいと考えている分野であるため、貴社を志望しました。

②今まで生きてきた中で最も挫折した経験を聞かせてください。

私が最も挫折を経験したのは、サークル活動において、幹部として仕事をする中で夏のイベントの開催に向けての話し合いで他の幹部の人たちと衝突したことです。 私はサークルの中で事務として運営のサポートを行っているのですが、運営の中で他の幹部の人と意見がすれ違ったり、もめることが多く、特に夏のイベントの開催に向けての計画中に、自分の言い方が強く、相手を傷つけてしまったことがありました。その相手とはお互いに普段から意見を遠慮して言い合えてなかった部分が原因と分かり、仲間に助けてもらいながら、素直に話し合うことで乗り越えることができました。

【深堀質問】

サークルの事務とはどんな仕事をしているのですか?

【深堀質問回答】

事務は毎月行う定期ライブや各イベントの開催にあたって必要な資料の作成やライブの運営、また学生課や顧問の先生、学外のサークルとの渉外なども担当しています。

③プログラミングの経験はありますか。

授業で少し触ってから興味がわき、Pythonを現在は勉強しています。

【深堀質問】

プログラミングの勉強は順調に進みますか?それとも苦戦していますか?

【深堀質問回答】

最初は理解ができ順調に進んでいましたが、最近は自分一人では理解できない分野に入っていることもあり、滞ることが多いです。しかし、行き詰った時はサークルの先輩に相談して疑問を解決しています。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴人事(採用担当)女性で30代 オフィスカジュアル
人事(採用担当)女性で30代 オフィスカジュアル
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気面接官の方が最初のアイスブレイクとして自己紹介を自分からしてくださり、アニメの話や趣味の話などで緊張をほぐしてくださいました。 終始笑顔で聞いていて非常に温かい雰囲気で進行していきました。 プログラミングについての話もこちらに興味を示しながら相槌を打っていました。
評価されたと感じたポイント質問されるであろう内容を事前に考えていたことでスムーズに受け答えができました。また、緊張しすぎないように「失敗してもいい」と考えながら挑んだので、想定してない質問が来ても自分らしくラフに答えることができた点も評価されたと思います。
対策やアドバイス事前に質問されるであろうことをピックアップしておくことをお勧めします。 会社説明会や社員座談会で採用の概要や質問内容を聞き出しておくと良いでしょう。 IT業界とはなにか、IT業界の中でもソフトウェア独立系など細分化されているので、どの企業がどこに属しているのかを把握しておくとよいと思います。

icon他のESを見る

趣味・特技 150字 趣味:サウナ活動。代謝改善をきっかけに通うようになった。現在ではリフレッシュ感に魅了され、サウナ・スパ健康アドバイザー資格を勉強中。特技:ダンス。ヒップホップダンススクールに約7年間在籍していた。チームリーダーを務めたユニットで、地域コンテストで受賞経験あり。 自己PR 300字 私の強みは、リーダーシップを発揮してチームの課題解決力を最大化できる点だ。私は大学1年生から続け...
Sky

開発職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自分の強みはなんですか。 私の強みは「責任感」と「問題解決能力」です。○○サークルで主務として1年間活動し、毎月の定期ライブの開催や練習スタジオの管理、各イベントの企画・運営を行いました。今年度は例年問題視していた運営の人手不足の解消と、コロナ禍明けを踏まえた他団体との積極的な交流を目標に...
Sky

開発職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所WEB時間40分社員数3人学生数2人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①学生時代に力を入れたことについて教えてください。 私は学内公認サークルで主務として活動してきました。練習スタジオの手配から管理をはじめ、月一度のライブ開催のための学生課への申請や顧問への連絡など、裏方業務を通じてサークルの運営に貢献してきました。特に今年はコロナ禍明けであるため、他大学との交...
希望する職種を選んだ理由(200字以内) 貴社の開発職を志望した理由は、幅広い業務行程に関わることができるからです。中学時代からプログラミングに触れ、その時から開発職に就くことを目標に、プログラミング言語やプログラミングに必要な基礎知識を学習してきました。大学ではチームを作って、チームワーク力の大切さを学びながら、設計から開発を体験できる授業にも参加しました。このような基礎知識や経験が、貴社に貢献...
志望動機 貴社の商品のSKYMENUに携わりたいからである。私は塾講師のアルバイト経験から一人一人に適した教育を提供し、勉強に取り残されてしまう生徒を減らしたいと考えるようになった。そして、SKYMENUならそれを実現できると考えたためである。 SKYMENUは他社製品と比べ自由度が高く様々な活用ができる。中でも「発表ノート」を活用し、生徒が自分自身の学習に最適なノート選び思考できる点が素晴らしい...
自己PRを教えてください。※なるべく改行せずご入力ください。300文字以下 私の強みは「突破力」です。冷静な状況判断をし、度胸を持って困難を乗り越えてきました。この強みは、学園祭の催事を満員にした際に発揮しました。来客予測を行い、客数不足と判断した際には広報活動を強化し、繁華街で1時間に100枚以上のビラ配りや飲食店への営業を行いました。結果、動員数を増やすことができました。また、初心者から箏の全...
自己PR 私には何事にも全力で取り組める使命感の強さがあります。この強みは清掃業のアルバイトで発揮し、期待に+aで答えられることを意識することで店舗の課題だったリピート率を15%向上させることに貢献しました。私はリピート率向上に向け顧客のニーズを把握し、満足度の向上を目指しお客様にアンケートを実施しました。そしてお客様にリピートしてもらえない理由を従業員に認識してもらい、従業員の意見と共にマニュア...
自己PRを教えてください。(300文字以下) 私の強みは行動力です。大学内で所属している体育会運動サークルでは、副部長としてサークルの活性化·規模拡大に貢献してきました。具体的には、通常の活動を続けるのと並行して、各種イベントを企画·運営してきました。このような行動を取ったのは、新学期からしばらく経って徐々に来なくなったり他のサークルに移ったりしてしまった同期を何人も見たからです。イベントを定期的...
Sky

開発職

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介・自己PR 〇〇大学〇〇学部〇年の〇〇です。主に〜学を学んでいます。大学では文化系部に所属していて、アルバイトは飲食店で働いています。また、強みは粘り強さです。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 強みの具体的なエピソードを教えてください。 【深堀質問回答】 私は高校でデ...
Sky

開発職

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール&マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介・自己PR 〇〇大学〇〇学部〇年の〇〇です。主に〜学を学んでいます。大学では文化系部に所属していて、アルバイトは飲食店で働いています。また、強みは粘り強さです。本日はよろしくお願いいたします。 【深掘質問】 強みの具体的なエピソードを教えてください。 【深堀質問回答】 ...
Sky

開発職

26 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数2人結果通知時期結果通知方法メール&マイページ 質問内容・回答 ①簡単な自己紹介 〇〇大学〇〇学部〇年の〇〇です。主に〜学を学んでいます。大学では文化系部に所属していて、アルバイトは飲食店で働いています。本日はよろしくお願いいたします。 ②学生時代に力を入れたこと 所属している文化系部での活動です。特に学園祭チーフとして模擬店の売上向上に注力...
自己PRを教えてください。(300文字以下) 私の強みは傾聴を大切にしながら問題解決ができることだ。この強みは塾のアルバイトで業務ミスを減少させた経験で生かされた。アルバイトでは各々が異なって業務を行っていたことと、業務内容の共有不足により、ミスが多発していた。そこでスタッフ全体にアンケートを実施し、周りの意見を汲み取ることを意識しながら2点の施策を実行した。まず、作業手順を掲載したマニュアルを作...
志望理由 貴社の「原動力は好働力!」という言葉に魅力を感じました。私は学部生の頃から研究室に所属し、日々研究に取り組んでいます。すぐに結果が出ることは無く、時間をかけて行った実験が頓挫することも少なくないです。しかし、研究が好きであるため何回も挑戦し壁を乗り越えることができ、いつか誰かの助けになるかもしれないということが私のやりがいになっています。貴社においても、常に挑戦を続け、楽しみながら働きた...
自己PR 私の強みは「周りのことを考えて行動する力」と「行動力」があることです。高校での部長時代、定期演奏会という一年の集大成を発表し引退する舞台があり、ちょうどコロナ禍でそもそも開催できるのかどうかすらも怪しい、例年に比べマイナスな状態からスタートしたことで部員と顧問の意見がすれ違い、衝突したことがありました。そんな中、部長として各部員一人ひとりから想いを聞き、最終的に全員に「良い形で終わりたい...
最終面接 基本情報 場所対面 品川のオフィス(6名くらいが座れるくらいの会議室)時間40分ほど社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○専門学校から参りました。現在、IT系の学部でプログラミングや設計を主に学習しております。高校時代には吹奏楽部に所属しており、部長を務めていました。本日はよろしくお願いいたします。 【深堀質問】 アイスブレイク程度 面接官に...
二次面接 基本情報 場所web時間40分ほど社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メールからマイページに飛んで合否確認 質問内容・回答 ①開発職を選んだ理由 開発職を志したきっかけは、自営業の両親がPOSレジを導入した際、企業の方から丁寧な説明を受けた上で”使いづらい”と言っていたことです。この時に私は、”使いやすいシステム”を開発したとしても”実際にユーザーが使いやすいと感じるかどうか”は...
一次面接 基本情報 場所web時間50分ほど社員数1人学生数3人結果通知時期結果通知方法メールで通知、添付のリンクからマイページに飛んで合否確認 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください 〇〇専門学校から参りました。現在、IT系の学部でプログラミングや設計を主に学習しております。高校時代には吹奏楽部に所属しており、部長を務めていました。本日はよろしくお願いいたします。 【深堀質問】 プログラミング...
志望理由 私はIT技術を活用し社会を豊かにする仕事をしたいと考えている。組み込みシステムの開発からパッケージ開発まで幅広い事業を行う貴社ならば、様々な業務に携わる中で幅広い経験を積むことができ、貴社を通して様々なアプローチで社会貢献が実現できると考えたからである。またAll Skyの下、業務に対して社員一丸となって「改善」を怠らない貴社の社風は魅力的であり、私の強みが十分に発揮できると考えているか...
Sky

システムエンジニアコース

25年卒

男性

ES情報

◆自己PR(300) 私の強みは「立場の異なる人と協働して物事を推進する力」だ。背景として、学生時代に様々な年齢や立場の人と関わる機会があることが挙げられる。その結果、幅広い信頼関係を築き、協働する力を養った。大学時代に力を注いだテレアポ営業会社のアルバイトでは、企業の歴史が浅く、研修が充実していなかったことから、新人のアポイント獲得数が少なく、離職率が高い状況であった。そこで、上記の強みを活かし...
icon

もっと見る