住友不動産

総合職

26 年卒

男性

  • 明治大学

面接情報

最終面接

基本情報

場所対面
時間1時間
社員数4人
学生数5人(部屋によって異なる)
結果通知時期当日
結果通知方法電話

質問内容・回答

①自己紹介

大学では○○という学問領域を研究していて、ゼミでは○○市の自治体と連携した街づくりプロジェクトを推進しています。また、アルバイトでは、○○で働いています。本日はよろしくお願い致します。

②就活の状況と内定している企業

内定は、総合コンサルの○○さんと某メーカーに頂いております。ですが、現在は完全に総合デベロッパーに絞って選考を受けております。具体的には、○○が早期選考の結果待ち、○○と○○にエントリーしている状況になります。また、インターンは、○○の夏インターンと現場配属のもの、あとは○○、○○のインターンに参加させて頂きました。

③住友不動産のインターンや社員で印象的だった事柄

インターンでの学びと社員の方の印象という二軸に分けてご説明させて頂きます。インターンでは、住友不動産が過去に行ったPJを白紙にして、再開発を行うワークを通して、「考えて意見を出して壁にぶつかって、また考える」という流れの中で、土地の価値を最大化することの難しさとやりがいを学びました。また、社員訪問で○○事業本部の○○さんとお会いしたのですが、彼の業務への熱意に強く惹かれました。(役職)ということで、めちゃくちゃ優秀なのは会話のなかでも理解できたのですが、自身の担当プロジェクトや今後の不動産業界の展望などを語ってくださった姿から、視野の広さを感じました。

④住友不動産の弱点

もちろん、私個人の意見ですし、○○を目標としているが故に気になった部分です。住友不動産は賃貸収入の45%をビルの賃料収入が占めていて、事業の安定性や収益性はあると思うのですが、ビルはテナントの経営都合や賃料を上昇させずらいといった理由で収入に影響が出ると思うので、より安定性を求めるならポートフォリオの分散を行うべきだと思います。具体的には、賃貸マンションやホテルの比率を高めて、何あがっても対応できるような事業体制にしておくことが必要だと思います。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴・進行役の人事 女性で30歳前後。オフィスカジュアル
・役員2人 男性で50歳前後。スーツ
・社長 男性で60代。スーツ
面接官の印象
学生の服装スーツ
面接の雰囲気非常に厳かな雰囲気で進んだ。
だが、学生の意見に意外性があった場合は、役員の方々も笑ってくださる。
評価されたと感じたポイントいかに聞かれたことに対して冷静にスムーズに受け答えが出来るかが重要だと感じました。
深掘りの質問は一切されないため、学生の考え方や人となりを見られているのだと思います。
また、集団面接であるため、長々と話しすぎないように簡潔かつ具体的に回答することを心掛けていました。
対策やアドバイス一般的な質問はほとんどされないため、特別な対策が必要かという点には疑問が残る。
他のデベロッパーの選考を受けて、「なぜ住友なのか」を明確にできると良いと感じた。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所オフィスでの対面形式時間1時間社員数2人学生数8人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①住友不動産で携わりたい事業部は?また住友不動産を志望する理由。 最終的にはビルの企画運営に携わりたいです。ですが、入社直後はビル事業本部でのビル営業、希望を言うなら2課、金融のチームです。この部署に配属されて現場の数字感を知ってから企画の方に携わりたいです。住友を志望している...
あなたの強みを教えてください。また、どのような場面でその強みを発揮できたのか、具体的なエピソードを用いて教えてください。(50文字以上300文字以下) 「行動力」を生かし、〇〇部の新入生獲得活動において、目標人数達成をした。困難な点は、前例がない取り組みを推進する必要があった点であり、幼少からの〇〇への思い入れの深さと持ち前の行動力で乗り越えることができた。定期的に行われる〇〇に必要な人数や役職の...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所新宿本社時間1時間社員数3人学生数5人結果通知時期数日後結果通知方法当日夕方に電話で、合格と伝えられる訳ではなく数日後会社にきてくれと言われる。電話が来た段階で必ず合格している。 質問内容・回答 ①自己紹介お願いします。 ○○大学○○学部の○○です。私は乗り物が好きで○○の免許を取っており、どこへでも行けます。どうぞ本日はよろしくお願いします!(他の人よりシンプルに答えるこ...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所対面時間1時間社員数1人学生数6人結果通知時期1週間程度結果通知方法メール 質問内容・回答 ①私に聞きたいことはあるか?(逆質問) 現在のキャリアの中で、社風が表れたと感じたことや、思い出に残っている案件はあるか。私は○○ビルの建て替えなどが魅力的だと思っている。 【逆質問回答】 ○○だ。本来住宅の用途であった土地に、需要の分析をしてオフィスを立てる計画を立て実行した。実際...
icon

もっと見る