大同生命保険

総合職

26 年卒

女性

  • 法政大学

面接情報

一次面接

基本情報

場所web
時間30分
社員数1人
学生数3人
結果通知時期
結果通知方法メール

質問内容・回答

①自己紹介をしてください。

○○大学○○学部○○学科からまいりました、○○と申します。大学では○○文化について研究しており、主に○○の参加国を対象に、音楽や映画、ドラマといった娯楽産業が市場に与える影響について比較しながら進めております。その他の活動に関しましては、昨年引退をしたのですが、○○サークルに所属し、代表を務めておりました。また、飲食店でアルバイトをしており、業務内容として、実際にお客様のテーブルに鉄板があり、私自身でお肉を焼いてご提供する業務となっております。チームで連携を取り、責任を持ちながら業務に取り組んでおります。本日はよろしくお願い致します。

【深掘質問】

ゼミやアルバイトのお話を伺って、他国の文化に興味があるんですか?○○は高校生などから続けているのですか?なぜ○○を始めようと思ったのですか。

【深堀質問回答】

はい、私自身、他国の文化というところで、新しい体験したことのない文化に魅力を感じております。○○は大学から始めたスポーツです。初めて○○を経験した時、色々なスポーツの要素が含まれていて、そこに楽しさを感じました。また、先輩方の雰囲気というものがすごく楽しそうで所属を決めました。

②就活の軸と、現在志望している業界、その理由を教えてください。

はい、私は就職活動をしていく中で、お客様のニーズに直接応えることができる仕事がしたいという思いを大切にしてきました。特に無形商品を扱う業務に関心があり、正解が一つではない中でお客様に寄り添い、柔軟に対応することに魅力を感じています。保険商品はその無形商品であり、人生の様々なリスクに備えるものだからこそ、お客様の不安に長期的に寄り添いながら信頼関係を築いて行くことが必要であり、携わりたいと考えております。

【深掘質問】

損害保険は見ていないですか?

【深堀質問回答】

はい、私は生命保険に絞って就職活動をしております。物は言ってしまえばが替えがききますが、人の命には替えがききません。また、ものに対して保険に加入する際はこれからの未来のプラスな気持ちに対して加入をすることが多いと思いますが、生命保険はマイナスな感情に対して加入するものであり、そこに対してどれだけ寄り添えるかが大きく変わってくると考えており、生命保険を魅力と感じているため、損害保険は志望していません。

面接詳細情報

面接官の社員の特徴
面接官の印象面接官が関西の方で、明るく話してくださいました。
学生の服装スーツ
面接の雰囲気質問が終わったあと、会社の魅力についてお話してくださったのもあり、堅苦しすぎない雰囲気で、面接は進んでいきました。
評価されたと感じたポイント明確な会社の志望動機などは聞かれていないため、パーソナル的なところや、コミュニケーション能力という点を主に評価して頂いたと感じております。
対策やアドバイス特に取り繕うことなく、ありのままに自己紹介や業界志望理由などを話すといいと思います。逆質問などの時間もあったので、きちんと気になる点をまとめて言ったり、それがサイトを見て分かるような内容でないことを調べておくといいと思いました。

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください。 ○○大学○○学部○○学科からまいりました、○○と申します。大学では○○文化について研究しており、主に○○の参加国を対象に、音楽や映画、ドラマといった娯楽産業が市場に与える影響について比較しながら進めております。その他の活動に関しましては、昨年引退をしたのですが、...

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所東京本社時間30~40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①エントリーシートを元に、面接を進めていきます。PayPay決済というところが気になったのですが、これは学生でもPayPayを導入できるんですか? はい、PayPayの業者としての利用ではなくて、個人のアカウントのQRコードをそのまま印刷して利用すると、その個人のPayPayにお金が...
志望動機  私が志望する理由は、「長期間に渡って他者に寄り添い、支え続ける仕事」という自分の就活の軸に合っていると考えたからだ。貴社のインターンシップに参加する前の保険会社の印象は、B to Cのイメージが強く、個人の人生を支えるものが中心だと思っていた。しかし、インターンシップで貴社が、日本企業の99%を占める中小企業に特化した取り組みを行っていると知り、新鮮で興味を持った。万が一の際に残された...
ガクチカ 私は、体育会部活動に所属し、全国優勝を達成するために力を注いでおりました。1,2年時には自身の技術を磨き、3年時からは下記を取り組みました。1つ目は、選手層を厚くすることです。スタメンの多くが運動経験者のため、運動未経験者は体力差やケガによって、練習へのモチベーションが低下していました。常にコミュニケーションを取り、悩みや不安をヒアリングを行うことで解消し、部員全員がチームへの貢献の仕方...
志望動機(400文字以下) 貴社で「長生きして良かった」と思える社会の実現に貢献したい。私の祖父母は80歳を超えて、足が悪くなったり自動車運転に不安を覚えるなど生活上の不都合や不安が増えてきた。それに伴い両親の帰省ペースも増えた。それから健康寿命の延伸に貢献したいと思うようになった。保険には将来のリスクを軽減することで、人々の前向きな暮らしを支える力があると感じている。中でも貴社は中小企業に特化し...
icon

もっと見る